作り方
- 1
ピザ用の具、ピザソースを用意しておく
炊いたご飯をボールにいれる
軽く塩をふる - 2
溶いたたまごを入れる
- 3
片栗粉も入れよく混ぜ合わせる
- 4
ラップの上にひとまとめにした3をのせ、ラップをする
2〜3等分などで作ってもオケ
- 5
手で少し丸く平らにつぶす
- 6
フライパンに油をひき弱火でやいていく
ここでヘラで薄くなるようにペタペタ広げても大丈夫です。 - 7
下が固まってきたらひっくり返す
ピザソース、お好みの具、チーズをのせる - 8
蓋をしてチーズがとけたら出来上がり 焦げそうな時は縁に小さじ1の水を入れて蒸して下さい
- 9
お好みで仕上げにブラックペッパーやタバスコなど
コツ・ポイント
今回はピーマン1/2こ、玉ねぎスライス1/6こ
サラミ1/2本使いました、
マヨコーンなどお好みのものでも大丈夫です
似たレシピ
-
-
米粉ピザ(小麦不使用 アレルギーOK) 米粉ピザ(小麦不使用 アレルギーOK)
米粉を使ったクリスピーピザ生地!しなやかで柔らかい万能な生地です。パリパリで美味しいピザが簡単にできちゃいます☆ piyocohouse -
-
子どもと作ろう☆パンダちゃんずピザ☆ 子どもと作ろう☆パンダちゃんずピザ☆
可愛らしいパンダさんが仲良く輪になったピザです。アスパラで笹をイメージしました。お子さんと一緒に楽しく作れますよ♪ めーもん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032908