ご飯DEピザ

kuma1610
kuma1610 @cook_40073515

ピザをすぐに食べたいから、簡単にできたらいいなと思い作りました。
このレシピの生い立ち
朝の時間のないときに、卵焼きにあきていて、卵かけご飯もイマイチて時、焼いたら美味しいかと思いお好み焼き風に焼いたりしましたが、これがいいかと思っています。

ご飯DEピザ

ピザをすぐに食べたいから、簡単にできたらいいなと思い作りました。
このレシピの生い立ち
朝の時間のないときに、卵焼きにあきていて、卵かけご飯もイマイチて時、焼いたら美味しいかと思いお好み焼き風に焼いたりしましたが、これがいいかと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 1~2個
  3. じゃこ 適当
  4. ベーコン 適当
  5. とろけるチーズ 好みの量
  6. ピザソース 適当
  7. セリ(みじん切り) 少々
  8. 少々
  9. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    魚焼きグリルに入るパンを使用します。

  2. 2

    卵かけご飯を作り、グリルパンに卵かけご飯をピザ生地のように伸ばします。片栗粉を入れるとまとまりやすくなります。

  3. 3

    生地の上に、ピザソースを塗りピザを作る様に材料を載せていきます。その間に、魚焼きグリルを温めておきます。

  4. 4

    ある程度焼けたら、魚焼きグリルにグリルパンごと移します。焼き時間は5分くらいですが、様子を見ながら焼いてください。

  5. 5

    食べ頃になったら、取り出します。取っ手が暑いので気をつけてください。

  6. 6

    グリルパンから皿に移せばおわりですが、そのままでもワイルドでいいと思います。

コツ・ポイント

卵かけご飯を作る時、卵が小さい時は2個使用したほうがいいです。通常でも2個でも構いません。
パリパリが好きであれば、コンロで焼く時間が長いとパリパリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuma1610
kuma1610 @cook_40073515
に公開
好きでよく料理を作っている食いしん坊です。料理は簡単な物やありあわせな物が多いです。最近は燻製とか発酵食品をよくつくっています。いいなと思っていますのはエノキ氷と旨塩麹を合体させたものです。塩麹もまろやかになり、それこそ何にでも合い美味しいですよ。
もっと読む

似たレシピ