彩野菜の卵焼きケーキ

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

鮮やかな断面がいわゆるインスタ蝿。ガトーインビシブルをリスペクトした卵焼き。オシャレに盛り付ければおもてなしにできそう。
このレシピの生い立ち
具沢山のカラフルな卵巻きを作ってみたいけど、絶対に巻けないので型に流すことにした。本当はにんじんの方が色が綺麗だろうけれど、生憎いなかったので彩のためだけにボルシチの中から失敬した。甘い卵焼きにすればそれこそケーキみたいになるのかも。

彩野菜の卵焼きケーキ

鮮やかな断面がいわゆるインスタ蝿。ガトーインビシブルをリスペクトした卵焼き。オシャレに盛り付ければおもてなしにできそう。
このレシピの生い立ち
具沢山のカラフルな卵巻きを作ってみたいけど、絶対に巻けないので型に流すことにした。本当はにんじんの方が色が綺麗だろうけれど、生憎いなかったので彩のためだけにボルシチの中から失敬した。甘い卵焼きにすればそれこそケーキみたいになるのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ブロッコリー 1房
  3. ビーツ 20g
  4. アスパラ 2本
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 白だし 小さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    アスパラの下の硬い部分はピーラーで皮を剥く。色が鮮やかな緑色になるまでサッと茹でる。

  2. 2

    同様にブロッコリーもサッと茹でる。蕾の部分だけ細かく切る

  3. 3

    溶いた卵と白だし、マヨネーズ、野菜を入れてよく混ぜる。型に油を塗って卵を入れる。

  4. 4

    3分チンしたら固まった卵とそうでないところをかき混ぜる。型の端っこに溜まりやすいので箸などで混ぜる。

  5. 5

    更に2分チンし、再び混ぜて、最後3分チン。

  6. 6

    型を落として空気を抜く。

コツ・ポイント

野菜を下茹でしておくと卵と食感が違いすぎない。野菜はあまり欲張らない方が断面が綺麗になる。レンジによって加熱ムラができてしまうので数分毎に掻き混ぜてムラをできるだけなくす。パプリカや紫キャベツなどの色のついた野菜を入れると映える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ