寒ざらし (おうちバージョン)

瑞穂’mizuho♡
瑞穂’mizuho♡ @cook_40283851
長崎県

普段はシンプルに食べている寒ざらし敬老の日の おやつに さくらんぼと黒あんをプラスして試作してみました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから母へ。母から私へ。家庭で楽しむ寒ざらし。少しアレンジしてみました。

寒ざらし (おうちバージョン)

普段はシンプルに食べている寒ざらし敬老の日の おやつに さくらんぼと黒あんをプラスして試作してみました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから母へ。母から私へ。家庭で楽しむ寒ざらし。少しアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 水(ゆで用) たっぷり
  2. 三温糖 120g
  3. 水(シロップ用) 150cc
  4. 白玉粉 130g
  5. 水(捏ね用) 180cc
  6. さくらんぼ缶 適量
  7. あん 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水300ccいれ(中火)沸騰させる。弱火にし.三温糖を加え混ぜ溶かす。火を止めボウルに移し冷ます。

  2. 2

    大きめの鍋に.たっぷりの水を入れ(中火)沸騰させる。ボウルに白玉粉を入れ水を少しづつ加えながら捏ねていく。

  3. 3

    耳たぶより少し柔らかめになるまで.よく捏ねる。ひとつまみづつ丸めていく。2.沸騰した湯で茹でる。氷水を準備する。

  4. 4

    5分程茹で浮き上がってから5〜7分程 茹でる。氷水に上げる。1.のシロップが冷めているか確認し冷めてなければ

  5. 5

    ボウルの底や横に保冷剤などを.あてて冷やす。茹であがった団子をシロップへ浸す。冷凍庫で好みの温度に冷やす。

  6. 6

    器に盛りつける。さくらんぼ缶のシロップも使用します。

  7. 7

    つくれぽ様へcomment
    R.03.09.05 クックHG9V8Y☆様。自家製の あんこ ご使用で♪とっても素敵に♪♪

  8. 8

    美味しい おやつへ 感激です。(^^) 私の心を温める つくれぽ 感謝でございます。

コツ・ポイント

白玉粉を.よく捏ねる事。お水は少しづつ加えてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑞穂’mizuho♡
瑞穂’mizuho♡ @cook_40283851
に公開
長崎県
こんにちは瑞穂'mizuho♡と申します2019.12月からstartლ⁠(⁠◕⁠ω⁠◕⁠ლ⁠)皆さまのステキなレシピを参考にハッピーな時間をコチラで🎶✨🎶✨🎶食いしん坊なワタシてすが宜しくお願い致します令和7年5月からガン治療スタート暫くの間みさせて頂くだけですが元気になったらレポも沢山のせさせて頂きます✨😊令和7年6月退院しましたボチボチ頑張ります
もっと読む

似たレシピ