すみっコぐらし・しろくまキャラ弁

momoキャラ料理家
momoキャラ料理家 @cook_40051675

女の子に大人気のすみっコぐらしのお弁当を作りました♪
1番簡単に出来そうなしろくま♡
仲良しのふろしきも一緒に。

このレシピの生い立ち
フォロワーさんのリクエストで作ってみました。

すみっコぐらし・しろくまキャラ弁

女の子に大人気のすみっコぐらしのお弁当を作りました♪
1番簡単に出来そうなしろくま♡
仲良しのふろしきも一緒に。

このレシピの生い立ち
フォロワーさんのリクエストで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん  100g
  2. ハム  1/2枚
  3. スライスチーズ  1枚
  4. 海苔  少々
  5. マヨネーズ  少々
  6. 乾燥パスタ  1本

作り方

  1. 1

    ごはんを10gほど残してラップに包みしろくまの形に握る。

  2. 2

    残しておいたごはんで耳、手を各2個ずつ握る。
    耳よりも手を小さめに。握ったらバランスチェック!

  3. 3

    【ふろしき】大きめのだ円型で2度抜きしてふろしきの形に整える。
    ストローを潰してハムを抜き上の部分を作る。

  4. 4

    細いストローでハムを抜き水玉模様を付ける。スライスチーズの上に貼り付け周囲を竹串でなぞるようにスライスチーズをカットする

  5. 5

    お弁当箱にしろくまの体、おかずを詰める。
    5と耳を乾燥パスタをさしてとめる。

  6. 6

    太めのストローでハムを半円型に抜き耳の模様を作る。少量のマヨネーズを付けて耳に貼り付ける。

  7. 7

    海苔をパンチで抜き顔パーツを作る。作った顔パーツを貼り付ける。ハムには少量のマヨネーズを付けて海苔を貼る。

  8. 8

    おかずのコロッケにお顔を付けてとんかつ!
    コロッケだけどとんかつwww←ややこしい

  9. 9

    インスタに #momokyaraben 付けて頂けたらお邪魔させて頂きます♡

  10. 10

コツ・ポイント

ブログでは動画でレシピを紹介しています。
http://momo-obentou.blog.jp/archives/83101236.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoキャラ料理家
momoキャラ料理家 @cook_40051675
に公開
【キャラ弁料理家】インスタ、TikTokでは毎日のキャラ弁更新中。【Instagram】@momokyaraben【TikTok】@momokyarabenインスタのつくれぽ【#momokyaraben】のタグ付けうれしいです!お仕事のご依頼はこちらにお願いします。https://ssl.form-mailer.jp/fms/ef12e2b0388110
もっと読む

似たレシピ