簡単!絶品!塩焼きそば

レッツパスタ @cook_40272187
お手軽で間違いなしの塩焼きそばです!
お好みで他の野菜を入れてもOK!
個人的には最後にラー油を入れるのがオススメです!
このレシピの生い立ち
仕事の昼休み1時間の間に、コンビニ弁当じゃなく、何か手作り料理できないかと思ってたところ、約10分程度で材料の仕込みから完成まで仕上がるお手軽な塩焼きそばで、ハマり中です!調味料などにこだわれば、無添加な健康塩焼きそばに仕上がります!
作り方
- 1
焼きそば麺の袋を包丁で少し裂き、600Wのレンジで1分温める。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、焼きそば麺を入れる。底面に焦げ目がついたら麺をひっくり返してさらに焦げ目をつける。
- 3
麺を一旦フライパンから除け、油を引かずに片面に塩コショウした豚バラ肉を炒める。
- 4
豚バラ肉が炒まったら、もやしを入れて、約1分強火で炒め、軽く塩コショウする。
(A)を混ぜ合わせ、鶏がらスープを溶かす。 - 5
もやしが炒まったら具材をフライパンの半面に寄せ、空いたスペースに焼きそば麺を入れ、麺の上から(A)を入れ、よく混ぜる。
- 6
好みの量のネギを入れ、鍋肌から醤油をまわしかけ、軽くあおる。
- 7
皿に盛り付け、刻みネギを適量まぶす。
コツ・ポイント
焼きそば麺を最初に焼き目をつけることで、外はカリッと中はフワッと食感を楽しめ、最後にだし醤油を回しかけることで、さっぱりとコクのある絶品焼きそばに仕上がります!
盛り付けてからラー油をまぶすとピリ辛絶品塩焼きそばに仕上がります!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108066