鯛のじゃがいもカリカリ焼き

備前市保健課健康係
備前市保健課健康係 @cook_40426593

たっぷりのカリカリじゃがいもの衣で子どももパクパクなお魚メニューですϵ( 'Θ' )϶
(令和3年3月号 広報びぜん掲載)

鯛のじゃがいもカリカリ焼き

たっぷりのカリカリじゃがいもの衣で子どももパクパクなお魚メニューですϵ( 'Θ' )϶
(令和3年3月号 広報びぜん掲載)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切身 2切(120g)
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. じゃがいも 150g(小2個)
  4. 米粉(または小麦粉 大さじ1
  5. ※カレー粉 小さじ1/2
  6. ※塩 小さじ1/4
  7. ※こしょう 少々
  8. バター 10g
  9. フリルレタス 2枚
  10. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    じゃがいもはスライサーで薄くスライスして細かい千切りにし、ボウルに入れて※と混ぜ合わせる。

  2. 2

    鯛は皮を取り除いて一口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをふる。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて中火で熱し、(1)の半量を2つに分けて広げ、その上に(2)を重ならないようにのせる。

  4. 4

    さらに残りの(1)を半量ずつのせ、5分ほど焼く。

  5. 5

    じゃがいものふちが少し固まってカリッとしてきたら裏返し、中火のまま、さらに5分ほど焼く。

  6. 6

    両面にこんがりと焼き色が付き、鯛に火が通ったら火を止め、皿に盛り付け、野菜を添える。

  7. 7

    エネルギー207kcal、塩分1.0g

コツ・ポイント

☆鯛(3月〜4月、10月〜1月)☆
鯛には筋肉や臓器をつくるたんぱく質が多く、イノシン酸といううまみ成分が豊富に含まれています。また鯛には、血中コレステロール値を下げ、血圧を正常に保つタウリンという栄養も豊富に含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
備前市保健課健康係
に公開

似たレシピ