炊飯器で簡単にきな粉パンケーキ

クックJ2K4Z2☆
クックJ2K4Z2☆ @cook_40429916

炊飯器で簡単に作りたくて作ってみました!

このレシピの生い立ち
2歳になる息子に鉄分を少しでも取って欲しくて作りました。
息子も「うまっ」と言って食べていました。

炊飯器で簡単にきな粉パンケーキ

炊飯器で簡単に作りたくて作ってみました!

このレシピの生い立ち
2歳になる息子に鉄分を少しでも取って欲しくて作りました。
息子も「うまっ」と言って食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(3合炊き)
  1. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  2. 牛乳(または豆乳 150cc
  3. 素焚糖(または砂糖) 20g
  4. 1個
  5. きな粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    炊飯器の中でホットケーキミックス、牛乳、卵を混ぜる

  2. 2

    1がよく混ざったら、きな粉と砂糖を入れて混ぜる

  3. 3

    炊飯器にセット(我が家はパン「焼き」モードで)
    ※炊飯でも出来ると思う

  4. 4

    きな粉パンケーキ完成
    ※炊飯でやった人は竹串などで生地がついてこないか確認してね

  5. 5

    お皿に出して8等分に我が家は切って完成

コツ・ポイント

なるべく手作りおやつを食べて欲しいのと鉄分を気軽に摂れるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ2K4Z2☆
クックJ2K4Z2☆ @cook_40429916
に公開
プラレール、トミカが大好きな2歳男の子のワーママ*自分自身が食べるのが大好きで料理は好きだけど、お菓子作りはあまり得意ではない(°▽°)炊飯器やパイシートを使ったりして簡単に作れるお菓子は好き♡
もっと読む

似たレシピ