本格的カヌレ(チョコデコレーション編)

くるりんシェフ
くるりんシェフ @cook_40271500

本格的カヌレ(チョコかけバージョン)
このレシピの生い立ち
カヌレを買うと高い。なので自宅で高級感あるカヌレを作ってみたかったのでチャレンジしました。

本格的カヌレ(チョコデコレーション編)

本格的カヌレ(チョコかけバージョン)
このレシピの生い立ち
カヌレを買うと高い。なので自宅で高級感あるカヌレを作ってみたかったのでチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カヌレ型9個分
  1. 薄力粉 40g
  2. 強力粉 60g
  3. 牛乳 460cc
  4. 生クリーム 40cc
  5. バター 50g
  6. (全卵) 2個
  7. 卵黄 1個
  8. グラニュー糖(砂糖でもOK) 130g
  9. ラム 45cc
  10. ニラペースト 10g

作り方

  1. 1

    材料を用意します⇒
    バター50gを鍋に入れて ゆっくりキツネ色になるまで 煮詰め 焦がしバターを作ります。

  2. 2

    焦がしバターが出来たら 1度 キッチンペーパーなどでこしてから ボウルに
    移しておきます。これぐらいの黄金色がベストです

  3. 3

    牛乳460cc生クリーム40cc と
    グラニュー糖(砂糖でもOK)130gを鍋に入れて人肌程度に温めます

  4. 4

    温めた③に卵と振るった薄力粉40gと強力粉60gを入れ ダマにならないようにキレイに混ぜる。

  5. 5

    更に 焦がしバターとラム酒 バニラペースト(バニラエッセンス)を入れる

  6. 6

    全て混ぜたら1度 こします
    (ここがポイント!)

  7. 7

    こした生地は容器に移し替え
    24時間 冷蔵庫で寝かします
    (ここもポイント!)

  8. 8

    24時間後
    型にバターとグラニュー糖を塗ります
    オーブン220度に余熱開始!

  9. 9

    容器に寝かした生地を型に流し入れます。9個型の容器(26.5cm×26.5cm)でちょうどの容量です。

  10. 10

    焼けました
    これに粉砂糖を振るって
    出来上がりです

  11. 11

    【アレンジ編】
    ミルクチョコとホワイトチョコを
    刻み 湯煎で溶かします

  12. 12

    焼けたカヌレにチョコをかけ
    デコレーションします

  13. 13

    好みでマシュマロや飾りをのせます

  14. 14

    切り口モッチりに仕上がります

  15. 15

    出来上がり

コツ・ポイント

カヌレは上品で贅沢なお菓子ゆえに分量や手順を雑にすると上手に作れません。焦がしバターを作るのと生地はしっかりこして1晩寝かすを忘れずにして下さい。美味しいカヌレが焼けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるりんシェフ
くるりんシェフ @cook_40271500
に公開
美容師☆ケーキ作りが趣味☆かなり大人
もっと読む

似たレシピ