簡単カリカリジューシーガーリック塩唐揚げ

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

以前にも塩唐揚げのレシピをあげたのですが 、 余分な作業と味付けを省き 、さらに簡単に美味しく仕上げました 自信作です
このレシピの生い立ち
以前のレシピも美味しかったのですが、納得がいかず もっと簡単に美味しくできるんじゃないかと思って、 味付けもシンプルに 市販の調味料を使い、甘味なども加えずに、 マジックソルト ガーリック と塩コショウベースで仕上げました これはマジうまい

簡単カリカリジューシーガーリック塩唐揚げ

以前にも塩唐揚げのレシピをあげたのですが 、 余分な作業と味付けを省き 、さらに簡単に美味しく仕上げました 自信作です
このレシピの生い立ち
以前のレシピも美味しかったのですが、納得がいかず もっと簡単に美味しくできるんじゃないかと思って、 味付けもシンプルに 市販の調味料を使い、甘味なども加えずに、 マジックソルト ガーリック と塩コショウベースで仕上げました これはマジうまい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分程度
  1. 鶏もも肉 だいたい300g 程度 鶏もも肉 約1枚分ぐらいです
  2. ブライン液の作り方
  3. お砂糖 10g
  4. 10g
  5. お水 200cc
  6. 唐揚げの味付け
  7. マジックソルト ガーリック 小さじ1杯
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ半分
  9. 白だし 小さじ1杯
  10. ダイショーの塩コショウ 小さじ 1/3
  11. 粗挽き黒胡椒 小さじ 1/3
  12. 味の素 3回ぐらい振りかけました
  13. 衣の材料
  14. 片栗粉 大さじ3
  15. コーンスターチ もしくは 小麦粉 大さじ3
  16. 揚げ油 適量
  17. お好みで レモン

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の下処理をしておきます 硬い筋の部分や余った皮の部分は切り落としてフォークで20箇所 ぐらい 穴を開けておきます

  2. 2

    水200cc お砂糖と塩 10g で作ったブライン液に 2時間程度漬け込んでおきます これで柔らかくなります

  3. 3

    鶏肉を一口大に切り分けておきます 300g の鶏もも肉で10個分ぐらい あまり大きいと火が通りにくいので

  4. 4

    鶏もも肉にマジックソルトガーリック 塩コショウ 味の素 粗挽き黒胡椒 鶏ガラスープの素白だし小麦粉 大さじ2杯をいれます

  5. 5

    それらをよく揉み込んで ラップをかけて2時間ぐらい 冷蔵庫で 寝かしておきます

  6. 6

    コーンスターチと片栗粉を 大さじ3杯ずつ入れて 衣を用意します コーンスターチがない場合は 小麦粉で代用してください

  7. 7

    コーンスターチを使うとより一層 カリッと仕上がります 100均でも売っているので 一度買って試してみてね

  8. 8

    鶏肉を1つずつ取り出し 軽く 衣をつけて 余分な 粉は落として 用意しておきます

  9. 9

    後は中火で170度前後ぐらいの温度で 2分程度あげたら 一度取り出します

  10. 10

    一度取り出して2分間ぐらい 余熱で火を入れます

  11. 11

    その間にお鍋に入りきらなかった 衣をつけた鶏肉を入れてまた2分程度 上げて取り出します

  12. 12

    そして同じように また2分程度 予熱で 火を通していきます この間 油の温度が上がらないように 一度火を落とします

  13. 13

    そして火をつけて また中火で170度ぐらいに 温度が上がったら2度上げします

  14. 14

    全てあげ 終わったら完成です このやり方とっても簡単でちょっとお時間 かかりますが 柔らかくて美味しい塩唐揚げになります

  15. 15

    塩ガーリック唐揚げで 胡椒も効いているのでレモンととっても相性がいいですよ レモン 好きな方は是非どうぞ

  16. 16

    フレッシュレモンでいただくと なおいそう 美味しくなりますよ こんな感じのレモンコンクでも十分美味しいですけどね

  17. 17

    このレシピ 是非 真似してほしいです 家庭で作れる塩唐揚げのほぼ完成形って 言っても過言ではないです

コツ・ポイント

鶏肉は必ず 下処理をしてフォークで穴を開けて ブライン液に 最低1時間以上はつけてください そこから調味料を加えてさらに2時間寝かせる そして 衣は薄くつける 2度上げする これでもうあなたは 唐揚げマスター しかもこれ 冷めてもうまいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ