♪アップルヨーグルトケーキ♪
焼きたてもいいけど、翌日に食べるとまたおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
りんごをたーくさん頂いたので、作りました。
作り方
- 1
★の粉類は合わせてふるって大きめのボウルにいれておく。卵とバターは室温に出しておく。焼き型にオーブンシートを敷いて準備しておく。
- 2
りんごは皮をむいていちょう切りにし、フライパンに分量の無塩バターのうち10g を熱して焦げないように炒めて火を通してから冷ましておく。
- 3
ボウルにバターののこり(90g)をいれ、バーミックス(またはハンドミキサー)でよくまぜ、砂糖①を2回くらいに分けて加えてさらによく混ぜる。(白っぽくなるまで)
- 4
そこに卵黄をいれ、バーミックスの高速で一気に混ぜる。なじんだら、牛乳・りんごジュース・ヨーグルトも入れて高速で分離しないように一気に混ぜる。そこへ炒めておいたりんごを入れて混ぜる。
- 5
オーブンの予熱を始める。170度で40分にセットする。
- 6
卵白をボウルにいれ、途中で砂糖②を2回に分けてを加えながら角が立つくらいまであわ立てる。
- 7
粉類を入れておいたボウルに、3で出来た生地、4で出来たメレンゲを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。(さっくりと、でも粉っぽさが残らないようにしっかりと!)この生地を、型に流し込む。
- 8
あとは、170度に予熱完了したオーブンの中段で35~40分焼いて、竹串をさして生地がついてこなくなっていれば完成です♪
コツ・ポイント
りんごは炒めすぎないこと。焼きあがったときに歯ざわりがあるほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪しっとり♪アップルヨーグルトケーキ♪ ♪しっとり♪アップルヨーグルトケーキ♪
手間といえば、粉をふるうことくらい?というくらい簡単♪ひな祭りの雛ケーキ代わりに、と作りました。甘さも控えめなので普段のおやつにもいいですよ♪ よもさん -
りんごヨーグルトケーキ りんごヨーグルトケーキ
あまったリンゴありませんかー?簡単なので、シンプルでなお美味しい!!私は、ぼけ始めた「ふじ」をつかったのでレモン汁をいれたら、おいしかった。やっぱり、「紅玉」がベストですね!! みほりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619870