作り方
- 1
八丁味噌、砂糖、酒、みりんを耐熱の器に入れてラップをし、レンジにかける。600Wで40~50秒くらい。温まる程度でOK。レンジから取り出してよく混ぜる。小さなホイッパーが便利です。
- 2
1にマヨネーズ、すりゴマ、酢を加えてよく混ぜる。ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れておけばけっこう日持ちします。水気が入らないように使う分だけ別の器に。甘さはお好みで。
似たレシピ
-
-
生野菜にディップ!味噌ゴママヨネーズ 生野菜にディップ!味噌ゴママヨネーズ
まぜるだけの超簡単ディップ。キャベツ、にんじん、きゅうりなどの生野菜、スナップエンドウ、アスパラガスにつけても美味しい♪ zakkiiM -
-
☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆ ☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆
簡単!きゅうりが止まらない胡麻味噌マヨディップ☆旬なシャキシャキきゅうりは、シンプルなディップが一番✨おつまみにも最適✨ みさこママ -
-
-
-
野菜を美味しく食べれる! ごまディップ 野菜を美味しく食べれる! ごまディップ
蒸した温野菜に相性が抜群のごまディップです。マヨネーズとゴマの美味しさで、野菜嫌いの方も野菜をパクパク食べれます。 fumomoyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621242