簡単ラスク

メリ555 @cook_58088996
こんなにも簡単だったなんて。
昔懐かしい素朴な味です♪
焼くというよりも乾燥させる感じでカリッと仕上げて下さい。
このレシピの生い立ち
パン作りの中で失敗したパンもラスクにしたら美味しい。
失敗パンも怖くなくなりました。
簡単ラスク
こんなにも簡単だったなんて。
昔懐かしい素朴な味です♪
焼くというよりも乾燥させる感じでカリッと仕上げて下さい。
このレシピの生い立ち
パン作りの中で失敗したパンもラスクにしたら美味しい。
失敗パンも怖くなくなりました。
作り方
- 1
フランスパンを5mmの厚さに切り天板に並べる。
- 2
110~130度にオーブンを設定し、余熱なしでスタートする。約30分ほど、かりかりになるまで。
- 3
よく溶きほぐした卵白に粉砂糖を3回に分けながら入れて混ぜる。
三温糖も入れて混ぜ合わせる。
白くとろっとした状態になればOK。 - 4
一度裏返して15分くらい。3を塗ってまた更に15分→裏返して15分。時間はだいたい目安なのでパンの乾燥具合に合わせて調節してください。
- 5
出来上がったらそのままオーブンの中にしばらく置いておきます。余熱で更に乾燥してくれます。
コツ・ポイント
オーブンの機種によって温度は変わりますが、焼くのではなく乾燥させるイメージで温度と時間を設定してください。4が終わった段階で多少砂糖の部分がべたついていても、5の通りオーブン内に放置しておけば余熱で更に乾燥してくれますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ベーカリー風ラスク*ピーナッツラスク 簡単ベーカリー風ラスク*ピーナッツラスク
乾かしなし!オーブン低温で焼くだけ♪懐かしい味!パン消費に余ったバゲットですぐできる♪サンエトワール風にも pokoぽん☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623131