豆腐のマリネ

豆腐をバジル風味のマリネにします。ほんのりバジルの風味にチーズの様。豆の臭みが苦手な方もOK!
このレシピの生い立ち
学生時代に住んでいた下北沢の今はもうないビストロの、豆腐のマリネの味を再現しました。 クックパッドの無料メルマガ「すごれぴ」 2007年6月6日号ですっぱいレシピに取り上げてくださいました。ありがとうございます。
豆腐のマリネ
豆腐をバジル風味のマリネにします。ほんのりバジルの風味にチーズの様。豆の臭みが苦手な方もOK!
このレシピの生い立ち
学生時代に住んでいた下北沢の今はもうないビストロの、豆腐のマリネの味を再現しました。 クックパッドの無料メルマガ「すごれぴ」 2007年6月6日号ですっぱいレシピに取り上げてくださいました。ありがとうございます。
作り方
- 1
豆腐の水切。布巾かキッチンペーパーで包んで、皿1枚の重石で冷蔵庫30分~1時間くらい。豆腐をすのこに載せて半日でも
- 2
マリネ液を作り、1cmくらいの厚さに切った豆腐と好みの大きさに切ったトマトと手で軽く揉んだバジルを漬け込みます。漬かったらバジルの色が悪くなります。飾るなら少し残しておくといいです。
バジル風味を強く出すなら、みじん切りに。 - 3
冷蔵庫で半日~1晩、味を含めます。 タレが、美味しいドレッシングになってます。写真は、手作りジェノベーゼペーストを使用
コツ・ポイント
豆腐をしっかり水切りしてからマリネ液を吸わせます。豆腐は1cm厚くらいが味がしみこみやすいようです。フレッシュのバジルがある時期に。。。バジルのない時期にはバジルソースを使うと、手軽にバジル風味になります。冷蔵庫で4~5日くらい持ちます。庭のハーブがあるときには、バジル、タイム、オレガノ、セージなどをみじん切りにして入れています。強いハーブの味のマリネに。これも美味しいのです。
似たレシピ
-
-
-
-
海老とオレンジのマリネ*バジル風味* 海老とオレンジのマリネ*バジル風味*
MYレシピのバジルビネガーを使ったマリネです。バジル+オレンジの風味がとっても爽やか♡おもてなしにも好評です♪ オレンジデイ -
-
-
-
-
簡単おつまみ【豆腐のバジルマリネ】 簡単おつまみ【豆腐のバジルマリネ】
いつものバジルソースを使った、とても簡単な豆腐のマリネです。バジル・チーズ・にんにくの香りがお豆腐と合うんです。 mieuxkanon -
-
夏野菜のチーズマリネ*茄子トマトピーマン 夏野菜のチーズマリネ*茄子トマトピーマン
*ナス,トマト,ピーマンの夏野菜のマリネ*食べやすいチーズ味なのでマリネやガッツリお酢が苦手な方にもオススメです♡ S*mama♡
その他のレシピ