作り方
- 1
鶏モモ肉は大きめのぶつ切りにします。ニンニクは皮を剥きます。しし唐辛子はヘタを落とします。生椎茸は大きければ半分に切ります。
- 2
鍋を熱して油をなじませ、ニンニクを粒のまま炒めます。香りが立ってきたら、鶏肉を皮目から焼き、全体に焼き色をつけます。ニンニク、鶏肉をいったん取り出します。
- 3
同じ鍋に生椎茸を入れて、ニンニクと鶏の旨みを、しみこませながら炒めます。香りよくいたまったら、鶏とニンニクを戻します。
- 4
水、醤油、みりんを入れて、煮立てたら灰汁を取ります。そのまま強火で水気がほとんどなくなるまで煮詰めます。
- 5
仕上がる前に、しし唐辛子、バターを入れてからめます。
コツ・ポイント
ニンニクがとろとろ、鶏はぷりぷり、椎茸はしみうまです。
似たレシピ
-
-
-
-
【田舎料理】フライパンで炒り鶏(筑前煮) 【田舎料理】フライパンで炒り鶏(筑前煮)
田舎料理をフライパンで簡単に作ります♪残り物野菜を利用して後は蒟蒻とゴボウとレンコン、鶏肉さえあれば意外と簡単! harapecoci -
ホッコリ★おふくろの味【炒り鶏・筑前煮】 ホッコリ★おふくろの味【炒り鶏・筑前煮】
【働くママ】の基本料理(^^♪事前に油で炒めるのが特徴の炒り鶏(筑前煮とも言う)はコクが増し味に深みが!アレンジ簡単! ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628139