和風?ポッソリ?美味し~いきな粉ケーキ♪

ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551

ポッソリとしていて、、でもシットリふんわりと和風な上品なケーキです^^
きな粉が良い香り♪黒糖を使ったようなコクがあります!お茶が合う美味し~いケーキです^^
ダイエッターにもプロテイン?を・・栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
パンとお菓子のレシピのサイトから見つけて蜂蜜を加え、18cm台で出来るよう分量を変えました

和風?ポッソリ?美味し~いきな粉ケーキ♪

ポッソリとしていて、、でもシットリふんわりと和風な上品なケーキです^^
きな粉が良い香り♪黒糖を使ったようなコクがあります!お茶が合う美味し~いケーキです^^
ダイエッターにもプロテイン?を・・栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
パンとお菓子のレシピのサイトから見つけて蜂蜜を加え、18cm台で出来るよう分量を変えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台
  1. きな粉 90g
  2. 3個
  3. 蜂蜜 20g
  4. 砂糖 70g
  5. マーガリンorバター 30g

作り方

  1. 1

    ケーキの型にシートかバターを塗る。オーブンは180度に予熱。
    バターorマーガリンはレンジで溶かして溶かしバターにする。

  2. 2

    卵、砂糖、蜂蜜をボールに入れて湯煎でスルスル~ポッテリと落ちる位まで泡立てる(卵液が『暖かくて気持ち良い』位になったら湯銭から外して泡立てます)

  3. 3

    きな粉を(2)に篩い入れ、サックリ混ぜ、溶かしバターを加え、サックリ混ぜ、型に流して空気抜き。
    180度オーブンで20~30分焼く。
    焼きあがったら型のまま布巾を被せて冷まし、お好みで蜂蜜を塗ってラップして乾燥を防ぐ。

コツ・ポイント

普通の共立てスポンジの薄力粉をきな粉に変えただけです^^;
1台で1106キロカロリー位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551
に公開
お菓子、お料理が大好きだけど泣き虫で暴れん坊君がいる為、なかなか暇がありません。簡単!凝って見える!低カロリーをモットーにお菓子、お料理に励んでいます。まだまだ修行中ですが宜しくお願いします♪mixiも始めてみたので見かけたら声かけて下さいね^^
もっと読む

似たレシピ