オニポテソテー☆マヨ風味(見た目悪し)

ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779

ジャーマンポテト風。童心に帰る感じの味です(笑)
このレシピの生い立ち
一人お昼ご飯用で、あるもので何か…おや、ジャガイモ発見たまねぎ発見ハム発見☆(笑)てな具合で簡単に作りました。本当はトースターでグラタン風に焼きたかったんですが、なんとビックリ耐熱皿がありませんでした(爆)なのでフライパン調理で似たようなものを…美味しいお昼になりました☆

オニポテソテー☆マヨ風味(見た目悪し)

ジャーマンポテト風。童心に帰る感じの味です(笑)
このレシピの生い立ち
一人お昼ご飯用で、あるもので何か…おや、ジャガイモ発見たまねぎ発見ハム発見☆(笑)てな具合で簡単に作りました。本当はトースターでグラタン風に焼きたかったんですが、なんとビックリ耐熱皿がありませんでした(爆)なのでフライパン調理で似たようなものを…美味しいお昼になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. たまねぎ 1/4個
  3. ハム(出来たら無添加) 2枚
  4. かぼちゃ(あれば 40gぐらい
  5. マヨネーズ 10g(大さじ1弱)
  6. 適量
  7. コショウ 適量(多目が美味)
  8. とけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ジャガイモは半月切りにして水にさらし(10分くらい)、たまねぎもスライス。ハムもお好みで切ってください。

  2. 2

    今回かぼちゃの冷凍があったので、レンジでチンして解凍、スタンバイ。無くても全く問題なしです。

  3. 3

    水を切ったじゃがいもにラップして4~5分加熱。その間たまねぎは放置(切って放置すると抗酸化作用が増えるとか)。

  4. 4

    フライパンに油を熱し(テフロンなら油無し可)たまねぎを炒める。しんなりしたらハムも投入。程よく焼けたらじゃがいも・かぼちゃも投入。

  5. 5

    塩・コショウして、マヨネーズを和えます。味見してね♪
    全体的に混ざったら、溶けるチーズを10等分くらいにちぎって入れて下さい。トロッとしたら火を止めます。

  6. 6

    お皿に盛って頂きます☆ちょっと焦げましたがw

コツ・ポイント

マヨネーズはお好みで増減してください。ウチはカロリーハーフ系+テフロンパンなので、カロリーは総じて300前後のはずです☆
緑の野菜が欲しい気もしますが、そんな時は冒頭写真の様に別皿で食べた方が単純に美味しいですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779
に公開
つくれぽ送ってくださった方々、本当にありがとうございます!2007年にcookpadに登録してから早13年(遠い目)その間に4児の母になりました。ごく普通の台所から生まれるごく普通の家庭料理ばかりです。備忘録を兼ねていますが、最近は特に子どもたちに好評なものを中心に載せています。
もっと読む

似たレシピ