キャベツの卵あんかけスープ焼きそば

ssykxxx
ssykxxx @cook_42923891

春キャベツがとっても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
焼きそばもあんかけもオイスターソースも好きなので。

キャベツの卵あんかけスープ焼きそば

春キャベツがとっても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
焼きそばもあんかけもオイスターソースも好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ 2~3枚
  2. 玉ねぎ 6分の1
  3. 人参 3cm分
  4. 長ネギ 3cm分
  5. かまぼこ 4cm分
  6. 1つ
  7. サラダ油 大匙1
  8. ☆水 2カップ半
  9. ガラスープのもと 小匙1と2分の1
  10. ☆オイスターソース 大匙1と2分の1
  11. ☆醤油 大匙1と2分の1
  12. ☆砂糖 小匙1
  13. ☆料理酒 大匙2
  14. ☆ニンニク チューブで出して1~2cm
  15. 塩コショウ 適量
  16. ごま 適量
  17. 水溶き片栗粉 大匙1と半分(片栗粉・水同量)

作り方

  1. 1

    人参を好きな厚さに切り、耐熱容器に入れ、水と一つまみの塩を入れてレンジで加熱しておきます。厚さによって違いますが2分強。

  2. 2

    ★の付いた野菜を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    ☆の付いた調味料をボールに入れておきます。

  4. 4

    卵はボールに溶いておきます。

  5. 5

    水溶き片栗粉も作っておきます。

  6. 6

    フライパンに少量の油をひいて焼きそばをほぐし水を大匙1、そのあと触らずほっておきます。焼き色が付いたらひっくり返します。

  7. 7

    6を作りながらスープを作ります。
    油をいれ、玉ねぎ→キャベツの芯→キャベツ→ネギの順で入れます。塩コショウをします。

  8. 8

    7では油がまぶす程度で炒めます。7に☆を入れます。かまぼこを入れます。

  9. 9

    8が沸騰したら、水溶き片栗粉をいれ、好みのトロミになったら卵を流しいれ、ふたをして少し火を弱めます。

  10. 10

    卵に火が通ったら、ごま油を入れてスープは出来上がりです。

  11. 11

    6のそばをお皿に盛り、10のスープを入れます。1の人参をかざって完成です。

コツ・ポイント

焼きそばでもラーメンの麺でもお好きな麺で作れます。
具はお好みで入れてください。
出来上がりにラー油を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ssykxxx
ssykxxx @cook_42923891
に公開
食べるのも作るのも好きです手間がかからない簡単料理専門です(´ρ`)
もっと読む

似たレシピ