簡単!圧力鍋でさんまの梅煮

momono @cook_40047856
圧力鍋を使うので、骨までホロホロ、脂がのってておいしいさんまの梅煮ができます!
このレシピの生い立ち
骨まで食べられる梅煮が好きなので♪
簡単!圧力鍋でさんまの梅煮
圧力鍋を使うので、骨までホロホロ、脂がのってておいしいさんまの梅煮ができます!
このレシピの生い立ち
骨まで食べられる梅煮が好きなので♪
作り方
- 1
さんまは頭をおとし、内蔵を全て出したらよく洗い、4等分に切っておく。
- 2
圧力鍋にさんま、スライスした生姜、うめぼしは手でほぐして入れ、ひたひたになるくらいまで水を加える。
- 3
★の調味料を全て加え、加圧20分、蒸らし20分おく。
- 4
コツ・ポイント
この時は、うめぼしは半生のちょっと甘めのものを2個使いました。すごくすっぱいうめぼしを使うときは加減してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮 お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮
秋刀魚の梅煮は、塩焼きに次いで、簡単にできる 母の味圧力鍋だと、骨までとろとろに行きますが、普通のお鍋でも、ほろほろ位に骨 仕上がります。おいしいですよー おおちゃんママ -
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516656