蛇腹きゅうりの酢の物

みつぞう @mitsu_zou
蛇腹きゅうりにハマっていた2009年のレシピです。合わせ酢にはごま油を入れたり、生姜の絞り汁を加えたり、アレンジ自在。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母から教わった蛇腹きゅうり。大人になってから、しみじみ「この切り方を考えた人ってスゴイ」と思います。蛇腹ズッキーニ、蛇腹大根なんかもやってみたいですが、まだできずにいます。
蛇腹きゅうりの酢の物
蛇腹きゅうりにハマっていた2009年のレシピです。合わせ酢にはごま油を入れたり、生姜の絞り汁を加えたり、アレンジ自在。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母から教わった蛇腹きゅうり。大人になってから、しみじみ「この切り方を考えた人ってスゴイ」と思います。蛇腹ズッキーニ、蛇腹大根なんかもやってみたいですが、まだできずにいます。
作り方
- 1
きゅうりは皮が硬ければ、ピーラーで少しむく。
- 2
まな板に横にして置き、菜ばし(割り箸でも)を添わせるように置く。1ミリ幅に、菜ばしに包丁が当たるまで切る。
- 3
2のきゅうりをひっくり返し、今度は1ミリ幅に斜めに切り込みを入れる。菜ばしに包丁が当たるまで、深く切っていく。
- 4
ものすご~くのびます♪
- 5
きゅうりが浸る程度の量の水に塩を溶かし、4を浸して10分ほどおく。
- 6
5を5cm程度の長さ(収縮時)でちぎり、水気を絞る。ほぐしたかに風味かまぼこと、●を合わせた調味料で和える。
コツ・ポイント
●合わせ酢は、めんつゆとお酢を合わせただけのお手軽レシピです。もちろん三杯酢でもおいしいです。●かに風味かまぼこの他、わかめやタコなんかと合わせても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636522