鶏もも肉とキャベツの回鍋肉風炒めもの

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

回鍋肉は豚肉とキャベツの味噌炒めですが、豚肉を鶏もも肉に代えてのアレンジ。鶏もも肉を酒蒸しにすることで、しっとり軟らかな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
キャベツと鶏もも肉があったので、これを使ったレシピを考えて、作ってみました。

鶏もも肉とキャベツの回鍋肉風炒めもの

回鍋肉は豚肉とキャベツの味噌炒めですが、豚肉を鶏もも肉に代えてのアレンジ。鶏もも肉を酒蒸しにすることで、しっとり軟らかな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
キャベツと鶏もも肉があったので、これを使ったレシピを考えて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. ニンジン 1/3本
  5. ピーマン 2個
  6. 日本酒 1/2カップ
  7. 少々
  8. ゴマ 大さじ2
  9. ガーリックパウダー 少々
  10. 【合わせ調味料】  
  11. ●鶏の蒸し汁 全量
  12. ●醤油 大さじ1
  13. ●みりん 大さじ1
  14. ●甜麺醤 小さじ2
  15. ●豆板醤 小さじ1/2
  16. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. ●黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を深めの皿に入れ、塩、日本酒をふりかけ、ラップをして電子レンジ加熱(500W)5分間。そのまま粗熱が取れるまでさまし、5mmの厚さにスライス。蒸し汁で合わせ調味料を用意しておく。

  2. 2

    キャベツは、ざく切り、1分間茹でてザルに上げておく。玉ネギは縦方向にスライス。ニンジンは皮をむき、薄切り。ピーマンはヘタと種をとり、細切り。

  3. 3

    中華鍋を火にかけ、ゴマ油を熱して、玉ネギ、ニンジンから炒め始め、ガーリックパウダーを振り、順にピーマン、キャベツ、鶏もも肉を加える。最後に合わせ調味料を入れ、全体をかき混ぜ、沸騰してとろみがでたらできあがり。

コツ・ポイント

鶏もも肉を酒蒸しにすることで、しっとり軟らかな仕上がりになります。キャベツを下茹ですることで、水っぽくなりません。子供も食べられるように、辛さは控えめにしていますが、本格的に作るなら、炒めるときに、最初に豆板醤小さじ1-2を炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ