ブロッコリーの和風な小鉢

TORACO
TORACO @cook_40038303

辛子醤油で和えた和風なブロッコリー。簡単でオツな味。

このレシピの生い立ち
これは、母がよくお弁当に入れてくれました。この辛子がピリリと効いたオツな味が子供の頃から好きでした(笑)

ブロッコリーの和風な小鉢

辛子醤油で和えた和風なブロッコリー。簡単でオツな味。

このレシピの生い立ち
これは、母がよくお弁当に入れてくれました。この辛子がピリリと効いたオツな味が子供の頃から好きでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1房
  2. 辛子 2~3cm
  3. めんつゆ 大さじ1/2
  4. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    塩を加えた湯でブロッコリーを茹でます。私は硬めが好き。茹で上がったらざるに入れて放置。水気を切ります。※きなこりんのゆで方(ID:17924368)で加熱するとさらに美味しいです!!

  2. 2

    普通にチューブの練り辛子です。

  3. 3

    ボウルに2~3cm出します。(量はお好みで)

  4. 4

    醤油とめんつゆを同量入れて辛子を溶かします。そんなにキレイに溶けなくても大丈夫。

  5. 5

    ブロッコリーの頭(?)を下にして調味液に浸します。そのあと全体をざっくり和えます。ちょっと食べてみて味がうすいようなら醤油を足してネ!!

  6. 6

    出来上がり♪
    写真用にゴマを散してみましたがいつもはゴマ無しです。

コツ・ポイント

ブロッコリーの大きさによって醤油・めんつゆは加減してください。写真は小さめのブロッコリー1房で作りました。味は薄めです。                2008/1/8 1の手順をきなこりんのゆで方で茹でるとさらにおいしいので、参考レシピに追加させてもらいました。(レシピID:17924368

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TORACO
TORACO @cook_40038303
に公開
関東在住。夫とふたり暮らし。つくれぽありがとうございます。掲載遅くて恐縮ですが、送って頂きとても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ