アボガドと卵のイソフラボンサラダ☆

ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779

お豆腐に納豆に、卵にアボガド!
栄養たっぷり、腹持ちばっちり☆
身体が満たされるサラダをどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
何かとお野菜の価格が高い都心部ですが、近所で一番安い八百屋さんでアボガドが100円でした(高いときはスーパーで198円とか!買いませんって!)アボガド見た瞬間に思いついただけです…笑
マヨ+めんつゆ+擦りゴマソースはけっこう使えますね♪

アボガドと卵のイソフラボンサラダ☆

お豆腐に納豆に、卵にアボガド!
栄養たっぷり、腹持ちばっちり☆
身体が満たされるサラダをどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
何かとお野菜の価格が高い都心部ですが、近所で一番安い八百屋さんでアボガドが100円でした(高いときはスーパーで198円とか!買いませんって!)アボガド見た瞬間に思いついただけです…笑
マヨ+めんつゆ+擦りゴマソースはけっこう使えますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボガド 1個
  2. 絹ごし豆腐 150g(半丁)
  3. 1個
  4. 納豆 1パック
  5. 白ゴマ 大さじ1
  6. 昆布つゆ 大さじ1
  7. ☆カロリーオフマヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。
    お好みの固さでどうぞ!ちょっと半熟くらいがオススメです☆切りにくいですが、1.5cm角くらいに刻みます。

  2. 2

    アボガドと絹ごし豆腐は1cm角くらいで切ります。お豆腐はちょっと水切りしましょう。

  3. 3

    白ゴマはすって、☆の調味料を全部入れて混ぜておきます。

  4. 4

    ボウルにアボガドと豆腐、タレを入れて木べらなどでざっくりと混ぜます。
    そこに、タレなど入れずに混ぜ混ぜした納豆を入れます。更にざっくり混ぜます。

  5. 5

    完成☆

コツ・ポイント

材料を刻んで混ぜるだけなので、コツも何もいりませんです(笑)味はいつものごとく控えめなお味なので、お好みで調整してくださいね!
量は結構あるので、メインのお料理があっさりしてる時などにオススメです☆
もう少し味を濃くしたら、ご飯に乗せてカフェご飯風でもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779
に公開
つくれぽ送ってくださった方々、本当にありがとうございます!2007年にcookpadに登録してから早13年(遠い目)その間に4児の母になりました。ごく普通の台所から生まれるごく普通の家庭料理ばかりです。備忘録を兼ねていますが、最近は特に子どもたちに好評なものを中心に載せています。
もっと読む

似たレシピ