ごぼう・れんこん・にんじんのきんぴら

となごん
となごん @cook_40036879

彩りおいしそ~~~うなきんぴらです。ごま油で炒めるのがおいしい秘訣ですじょ~~!
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらだけじゃ~ちと物足りなかったのでレンコン・にんじんを入れて食べたらおいしかったレシピです。

ごぼう・れんこん・にんじんのきんぴら

彩りおいしそ~~~うなきんぴらです。ごま油で炒めるのがおいしい秘訣ですじょ~~!
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらだけじゃ~ちと物足りなかったのでレンコン・にんじんを入れて食べたらおいしかったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1袋
  2. れんこん 1パック(中くらいの大きさのれんこんを購入して下さい)
  3. にんじん 1本
  4. しょう油 大さじ1~2ぐらい
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. ごま油
  8. 七味唐辛子もしくは、豆板醤 少々(辛味が好きな人は、入れて下さい)
  9. 豚バラ肉 1パック

作り方

  1. 1

    ごぼう・にんじんは、
    ささがきにし、れんこんは、洗い輪切りもしくは半月切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油・豚バラ・1の野菜を炒める。

  3. 3

    全体が透き通ったら調味料を入れて絡める。汁気が全くない直前になったら七味唐辛子もしくは、豆板醤を入れる。火を止め皿に盛ったら出来上がり!

コツ・ポイント

必ず、ごま油で炒めて下さい。白ごまは、お好みで入れてもOKです。豚バラ肉を入れごま油で炒めて下さい。酒のつまみにもなります!!かぼちゃ・じゃがいも・さつまいもをプラスして栄養バランスのいいきんぴらになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ