冷凍パイシートで~アップルパイ

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

パイのサクサク感と、甘酸っぱくてとろっとしたリンゴのハーモニーが堪りません(^u^)
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを使って、簡単アップルパイを作りました(^^♪

冷凍パイシートで~アップルパイ

パイのサクサク感と、甘酸っぱくてとろっとしたリンゴのハーモニーが堪りません(^u^)
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを使って、簡単アップルパイを作りました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦10cm×横20cm
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. [フィリング]
  3. リンゴ 2個
  4. 砂糖 30g
  5. マーガリン 5g
  6. レモン 1/2個分
  7. シナモン 適量
  8. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    [下準備]
    冷凍パイシートはアルミ皿に敷いておく。
    パイシートにフォークで穴をあける。
    リンゴは皮を剥き、芯を取って、イチョウ形に切る。
    オーブンは200℃に温めておく。

  2. 2

    鍋にマーガリンを入れ、火にかける。
    リンゴと砂糖を入れて、混ぜながら、水分が出てきたら、レモン汁を加えて、中火でやわらかくなるまで、20分位水分がなくなるように煮る。

  3. 3

    フィリングはこし器に移して、汁けを更にきる。(30分程度)
    シナモンを全体に振りかける。

  4. 4

    パイ生地にフィリングを隙間なく、均等に詰める。生地の縁に溶き卵を刷毛で塗り、その上にパイシートをかぶせて、張り合わせる。生地に溶き卵を塗る。
    生地が膨らみすぎないようにフォークで穴をあける。

  5. 5

    オーブン200℃で10分、170℃に下げて30分焼く。

コツ・ポイント

フィリングの汁けを充分きらないと、パイの底の焼き上がりが生焼けになって、サクサクしないので注意(*_*)・・・( ..)φメモメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ