キャラ弁 バイキンマン

うめちょこ
うめちょこ @cook_40535133

子供が大好きなバイキンマンで、少しでもたくさんお弁当を食べてもらいたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
私の子供はアンパンマンよりもバイキンマンが大好き!!これで、たくさんお弁当を食べてくれるだろうと張りきって遠足に持参しましたが、遊ぶことに夢中でバイキンマンの目とブロッコリーしか食べてくれませんでしたε- ( ̄、 ̄A)

キャラ弁 バイキンマン

子供が大好きなバイキンマンで、少しでもたくさんお弁当を食べてもらいたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
私の子供はアンパンマンよりもバイキンマンが大好き!!これで、たくさんお弁当を食べてくれるだろうと張りきって遠足に持参しましたが、遊ぶことに夢中でバイキンマンの目とブロッコリーしか食べてくれませんでしたε- ( ̄、 ̄A)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 小さい茶碗一杯
  2. 味付けのり 2枚
  3. 水ナスのお漬物の皮 少々
  4. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    白ご飯で丸いおにぎりをつくり、上半分を覆うように味付けのりをはり、下半分には細く切った味付けのりを歯の形になるようにはりつけます。

  2. 2

    水ナスの皮で、鼻の部分とつのの部分を作り、上からのせるようにはりつけます。

  3. 3

    スライスチーズを丸く切り抜き、のりで目を作って、バランスをみてはりつけます。

コツ・ポイント

私は、歯の部分ののりを切るのが面倒だったので、すでに小さく切って売られている、市販のきざみのりを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめちょこ
うめちょこ @cook_40535133
に公開
子供もおいしく食べれるレシピを日々研究中です。あとは、主人のダイエット!!簡単でヘルシーな料理をもっと勉強するぞっ!!
もっと読む

似たレシピ