とろとろポテト☆ホットサンド

たかべえ
たかべえ @cook_40028132

りゅうちゃんママさんの「とろうまっ♪サーモンのとろとろポテト焼き」(ID17446160)のポテトが美味しかったので翌朝ホットサンドにアレンジ。ポテトとチーズがとろとろで美味しい(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
誕生日プレゼントにホットサンドメーカーをもらってから、我が家ではホットサンドブームです。
りゅうちゃんママさんの「とろうまっ♪サーモンのとろとろポテト焼き」(ID17446160)のポテトを多めに作っておいて、翌朝ホットサンドにアレンジしてみました♪
予想通りとろとろで美味しかったです(*^▽^*)

とろとろポテト☆ホットサンド

りゅうちゃんママさんの「とろうまっ♪サーモンのとろとろポテト焼き」(ID17446160)のポテトが美味しかったので翌朝ホットサンドにアレンジ。ポテトとチーズがとろとろで美味しい(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
誕生日プレゼントにホットサンドメーカーをもらってから、我が家ではホットサンドブームです。
りゅうちゃんママさんの「とろうまっ♪サーモンのとろとろポテト焼き」(ID17446160)のポテトを多めに作っておいて、翌朝ホットサンドにアレンジしてみました♪
予想通りとろとろで美味しかったです(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 中2個
  2. 牛乳 大さじ1
  3. ☆バター 10g
  4. ☆塩・粗挽きこしょう 少々
  5. 食パン(8枚切り) 4枚
  6. とろけるスライスチーズ 2枚
  7. ハム(あれば 2枚
  8. バター 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥いて適当な大きさに切り、柔らかくなるまで茹でる。レンジでチンしても。
    お湯を捨てて熱いうちにつぶし、☆を加えてよく混ぜておく。

  2. 2

    食パンの耳をとってバターを塗り、ハム→チーズ→ポテトの順に乗せてもう1枚の食パンではさむ。

  3. 3

    ホットサンドメーカーで焼く。
    なければ端をフォークなどで押さえて、バターを入れたフライパンで両面焼いても。

コツ・ポイント

ハムとポテトの間にチーズを挟むと、とろとろ感が増して美味しいです。
焼きたては中がアツアツなので、ヤケドにご注意下さい!
うちはVitantonioのバラエティサンドメーカーで5分焼きましたが、焼き時間はご使用のホットサンドメーカーに合わせて調整してください。
今回は黒ごまパンですが、もちろん普通の食パンでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかべえ
たかべえ @cook_40028132
に公開
旦那と、中1の息子と静岡県西部で3人暮らしです。ほぼ毎日クックのレシピのお世話になっていますが、メインのブログでの紹介が精いっぱいでつくれぽをアップできずすみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ