卵・乳製品なし!ゆずのしっとりクッキー

pernot
pernot @cook_58085924

卵も乳製品も大豆製品も使っていません。アレルギーの子にも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
5ヶ月の息子を母乳で育てていますが、アレルギーの疑いがあり、私が除去食を食べねばならず… 卵も乳製品も大豆製品もダメ。でも、甘いものが食べたい!ということで。

卵・乳製品なし!ゆずのしっとりクッキー

卵も乳製品も大豆製品も使っていません。アレルギーの子にも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
5ヶ月の息子を母乳で育てていますが、アレルギーの疑いがあり、私が除去食を食べねばならず… 卵も乳製品も大豆製品もダメ。でも、甘いものが食べたい!ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. All purpose flour又は薄力粉 1と4分の1カップ
  2. 砂糖 大さじ5杯
  3. ベーキングパウダー 大さじ3杯
  4. ベーキングソーダ 大さじ1杯
  5. ☆All puropse flour又は薄力粉 大さじ2杯
  6. ☆水 大さじ3杯
  7. ゆず 4分の1カップ
  8. アレルギー用マーガリン 4分の1カップ

作り方

  1. 1

    アレルギー用マーガリンをレンジで20秒~30秒ほど温めてとかします。

  2. 2

    そこに☆印のものをいれ、よく混ぜます。卵白を混ぜた時のように泡が出てふわふわになります(実は、卵の代用品なんです)。

  3. 3

    2に砂糖とゆず茶を入れ、更に混ぜます。

  4. 4

    All purpose flour又は薄力粉をいれ、混ぜます。このとき、オーブンを180度又は350Fに温めておきます。

  5. 5

    クッキングシート又はアルミホイルを敷いたクッキーシートの上に、スプーンで好きな分だけ置いて行きます。

  6. 6

    焼いている時に平たくなるので、厚さは心配要りません。

  7. 7

    温めておいたオーブンで12分から20分くらい、キツネ色に焼き色がつくくらいまで焼いたら出来上がりです♪

  8. 8

    出来上がりは柔らかいので、冷ましてから食べてくださいね♪

コツ・ポイント

このレシピのカップはアメリカ計量カップを使用しています。でも、日本のカップでも大丈夫なのでは…??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pernot
pernot @cook_58085924
に公開
アメリカ・ナバホインディアンの居住区からワシントン州に引っ越しました。今までの田舎暮らしとは違って、都会(!?)っていいですね~!日本食材も簡単に手に入るようになったものの、まだ赤ちゃんの息子が食物アレルギーかも知れず、母乳で育てている私は食べるものを制限されてます…
もっと読む

似たレシピ