豆腐の野菜中華あんかけ

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968

つるっとした豆腐に中華あんかけと野菜がしっかりからまって、ごはんとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
生のたけのこを、いただいたので作りました。うちでは定番料理です。

豆腐の野菜中華あんかけ

つるっとした豆腐に中華あんかけと野菜がしっかりからまって、ごはんとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
生のたけのこを、いただいたので作りました。うちでは定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ(水煮) 1/2個
  2. ピーマン 2個
  3. 生姜 1片
  4. 豆腐(絹) 1丁
  5. しめじ 1/2パック
  6. 〈調味料〉
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ1/2
  10. しょうゆ 大さじ1/2
  11. 塩、こしょう 少々
  12. 200cc
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. 水溶き片栗粉 大さじ2
  15. ごま 少々

作り方

  1. 1

    たけのこ、ピーマン、生姜を細切りに、しめじは石づきを取っておく。

  2. 2

    調味料を、カップに混ぜ合わせておく。豆腐は、8等分で用意する。(フライパンに入れる直前でOK)

  3. 3

    フライパンに、油を入れ、生姜、豆板醤、野菜の順に入れて炒める。次いで調味料を入れてグツグツしたら、豆腐を入れる

  4. 4

    全体に火を入れて絡まったら、水溶き片栗粉を回し入れ、ごま油を入れ、さっと煮立たせたら出来上がり

コツ・ポイント

絹豆腐は崩れやすいですが、さらっと食べれるので絹を、オススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968
に公開
夫と子供2人の家族4人です。自分の覚え書きがメインですが日常のメニューを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ