オカピドーナツ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

ふわふわのドーナツをチョコレートでコーティング☆オカピの後ろ姿を表現しました。
牛乳と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
では、タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

オカピドーナツ

ふわふわのドーナツをチョコレートでコーティング☆オカピの後ろ姿を表現しました。
牛乳と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
では、タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(直径7.3cmのドーナツ型)
  1. (L) 1個
  2. 砂糖 25g
  3. 牛乳 80ml
  4. ホットケーキミックス 150g
  5. バター(食塩不使用) 10g
  6. [トッピング]
  7.  スイートチョコレート 60g
  8.  ホワイトチョコレート 40g
  9.  チョコペン 2本
  10.  アーモンド 12粒

作り方

  1. 1

    「タカナシ 牛乳3.6」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    【準備】
    1. バターを電子レンジ500Wで約40秒加熱し、溶かします。

  3. 3

    2. オーブンを180℃に温めておきます。

  4. 4

    【作り方】
    ①. ボウルに卵、砂糖、牛乳を入れよく混ぜます。

  5. 5

    ②. ①にホットケーキミックスを加え、ダマにならないように混ぜ、溶かしたバターを加えてさらに混ぜます。

  6. 6

    ③. 油(※分量外)を塗ったドーナツ型に2の生地を7分目まで入れ、180℃に予熱したオーブンで約15分焼きます。

  7. 7

    ④. ③のドーナツを型から外し、粗熱をとります。

  8. 8

    ⑤. スイートチョコレートを細かく刻んで耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで約1分半加熱し溶かします。

  9. 9

    ⑥. ④のドーナツを⑤のスイートチョコレートで全体をコーティングします。

  10. 10

    ⑦. ホワイトチョコレートも⑤と同様にして溶かします。

  11. 11

    ⑧. ⑥が固まったら、半分を7のホワイトチョコレートでコーティングします。

  12. 12

    ⑨. ⑧のホワイトチョコレートが固まったら、湯せんにかけて溶かしたチョコペンで、写真のようにオカピの模様を描きます。

  13. 13

    ⑩. アーモンドのとがった部分をドーナツにさして耳を作ります。

コツ・ポイント

オーブンから取り出すときには火傷に注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ