焼塩鯖と水菜と大葉の梅肉和風パスタサラダ

Okami♡
Okami♡ @cook_41242111

塩サバと梅肉の組み合わせが大好き!サッパリとした副菜です。覚書として。
このレシピの生い立ち
焼いた塩サバをよく色々なお料理に使います。梅肉との相性が良いことに気づき、パスタと和えてみました。

焼塩鯖と水菜と大葉の梅肉和風パスタサラダ

塩サバと梅肉の組み合わせが大好き!サッパリとした副菜です。覚書として。
このレシピの生い立ち
焼いた塩サバをよく色々なお料理に使います。梅肉との相性が良いことに気づき、パスタと和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. サラダパスタ 200g
  2. 水菜 1袋
  3. 塩サバ 3切れ
  4. 大葉 6〜8枚
  5. 梅干し(塩分5%) 150g
  6. ◎あごだしつゆ 大さじ2〜3
  7. ◎砂糖 小さじ1〜2
  8. ◎みりん 小さじ1/2
  9. あごだしつゆ(最後の調整) 大さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。
    鍋が沸騰したら塩を適量投入(分量外)して規定通り茹でる。

  2. 2

    茹で時間の1分前ぐらいに水菜も切って投入し、一緒に茹でる。茹でたら水気を切ってボールへ。

  3. 3

    塩サバは両面しっかり焼く。(後でほぐすのでやりやすい骨なし塩サバを私は使用)焼き方は何でもOK。私はフライパン使用。

  4. 4

    梅干しは種をとって細かく叩く。◎の調味料と混ぜる。(久原のあごだしつゆがお気に入り。普通の麺つゆとかでもOK)

  5. 5

    焼けた塩鯖の粗熱が取れたらほぐして1のボールに入れる。
    大葉は細かく千切りにして同じく1のボールに入れる。

  6. 6

    全ての材料が揃った1のボールに3の味をつけた梅肉を入れて、全体を絡ませるようによく混ぜる。

  7. 7

    味見をして足りない分を、あごだしつゆを少しずつかけて、混ぜ合わせながら調整していけば、出来上がり。

コツ・ポイント

塩サバは骨なしを使うとほぐしやすいです。
水菜でなくても、ほうれん草や、三つ葉など、色々な野菜との相性は良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Okami♡
Okami♡ @cook_41242111
に公開

似たレシピ