作り方
- 1
昆布3〜4gを450mlの水につけておく。
- 2
鍋を弱めの中火にかけ、軽く沸騰するまで待ち、完全に沸騰する手前で昆布を取り出す。
- 3
昆布を取り出したら、調味料(醤油とみりん)を加え、沸騰を待つ。
- 4
沸騰したら火を止め(弱め)、かつお節を加える。入れたら箸で軽く沈め、軽くグラグラと沸く弱めの火加減で5~6分煮出す。
- 5
煮出し終えたら火から外す。かつお節はすぐに濾さず、粗熱が取れるまでそのままめんつゆの中に入れておく。
- 6
人肌程度の温度になったらかつお節を濾す。このときかつお節をしっかりと箸で押さえてめんつゆを出し切る。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存します。※冷蔵庫での日持ちは5~6日ほど
似たレシピ
-
自家製無添加黄柚子ポン酢 メモ書き 自家製無添加黄柚子ポン酢 メモ書き
黄色い柚子8個分、冷蔵庫で3ヶ月を目安に使う皮は薄く切って冷凍したり、乾燥させて陳皮風に、搾りかすはお風呂に。 マツモトのごはん -
だしのとり方~昆布・かつおぶし~ だしのとり方~昆布・かつおぶし~
出しの取り方です。昆布の場合とかつおぶしの場合、両方使う場合のポイントをまとめました。味噌汁・煮物・鍋物・炊き込みご飯に .luna -
-
砂糖なし、材料4つだけ、手作り麺つゆ 砂糖なし、材料4つだけ、手作り麺つゆ
砂糖なし、材料4つで即席で作れる麺つゆレシピです。火にかけるのが面倒な場合は電子レンジにかけても良いと思います。 ELICAFE本店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22669456