【メモ】めんつゆ

sessetone
sessetone @cook_40070299

つけつゆとして使う場合は、希釈せずにストレートで。
このレシピの生い立ち
覚え書き

【メモ】めんつゆ

つけつゆとして使う場合は、希釈せずにストレートで。
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 3〜4g
  2. 醤油 大さじ6
  3. みりん 大さじ6
  4. かつお節 12〜15g
  5. 450cc

作り方

  1. 1

    昆布3〜4gを450mlの水につけておく。

  2. 2

    鍋を弱めの中火にかけ、軽く沸騰するまで待ち、完全に沸騰する手前で昆布を取り出す。

  3. 3

    昆布を取り出したら、調味料(醤油とみりん)を加え、沸騰を待つ。

  4. 4

    沸騰したら火を止め(弱め)、かつお節を加える。入れたら箸で軽く沈め、軽くグラグラと沸く弱めの火加減で5~6分煮出す。

  5. 5

    煮出し終えたら火から外す。かつお節はすぐに濾さず、粗熱が取れるまでそのままめんつゆの中に入れておく。

  6. 6

    人肌程度の温度になったらかつお節を濾す。このときかつお節をしっかりと箸で押さえてめんつゆを出し切る。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存します。※冷蔵庫での日持ちは5~6日ほど

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sessetone
sessetone @cook_40070299
に公開
せっせと料理をするのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ