パンでキャラ弁♪シェリーメイ♪

pinkpipi22
pinkpipi22 @cook_58568028

娘の遠足用に作ったお弁当ですお天気が良くない(雲行きが怪しい)ので少しでも気持ちが晴れてくれたらな~と思って作りました♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストに応えて、あえておにぎりじゃなくパンで作ってみました♪娘にはなかなか好評でした。

パンでキャラ弁♪シェリーメイ♪

娘の遠足用に作ったお弁当ですお天気が良くない(雲行きが怪しい)ので少しでも気持ちが晴れてくれたらな~と思って作りました♪
このレシピの生い立ち
娘のリクエストに応えて、あえておにぎりじゃなくパンで作ってみました♪娘にはなかなか好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 150g
  2. ドライイースト 4g
  3. さとう 15g
  4. 1g
  5. バター 10g
  6. 食紅(赤) 適量
  7. 【その他】
  8. チーズ 2枚
  9. 海苔 少々
  10. ケチャップ 少々
  11. ハム 6枚
  12. 食紅(青) 適量
  13. パスタ 1本

作り方

  1. 1

    パンの材料を全てHBに投入して生地まで作成する

  2. 2

    生地が完成したら4等分し、さらにそれを顔1耳2になるよう3等分する

  3. 3

    バランスよく天板において10分程寝かせ膨らんできたら160~170度のオーブンで10~15分焼く

  4. 4

    次に顔のパーツを準備
    顔はチーズで適当な大きさのコップやキャップなど利用して作ります

  5. 5

    目はさらに小さいキャップやストローでくり抜きチーズに青い食紅をもみ込んでで色をつけて戻します

  6. 6

    海苔でまつげと鼻を適当な大きさに切っておきます。

  7. 7

    パンが焼けたら熱いうちにチーズのみをパンの上に乗せチーズを溶かして密着させます。

  8. 8

    冷めたら鼻とまつげ用の海苔をつけ。ハム2枚はリボンの紐になるよう真ん中だけ棒2本(1.5cm幅×2)になるようカット

  9. 9

    残り4枚はギャザーをよせてリボンの形にしたら先ほどの紐状のものをパスタでとめる

  10. 10

    最後にほっぺをケチャップで飾ったら完成!!おかずは適当にお好きなものをどうぞ♪

  11. 11

    今回は中に何も入れていませんがクリームやあんこを入れるとさらにおいしいです♪

コツ・ポイント

熱い内にチーズをパンの上に乗せるか再度オーブンへ入れる事でチーズを溶かして密着させます

目は先にチーズ適量をラップを使って食紅青を揉み込んだのちに元のチーズの薄さまで平らにして冷蔵庫で冷やしからくり抜くと戻した時に綺麗な仕上がりになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinkpipi22
pinkpipi22 @cook_58568028
に公開

似たレシピ