優しい味で大好評☆手ごねパン

あいたぴおか
あいたぴおか @cook_40093312

初めての投稿です|ω`)
少しでも作ってくれる人がいて美味しいと思ってくれたらとても嬉しいです\(^^)/
このレシピの生い立ち
手作りパンを作ってみたくて。

優しい味で大好評☆手ごねパン

初めての投稿です|ω`)
少しでも作ってくれる人がいて美味しいと思ってくれたらとても嬉しいです\(^^)/
このレシピの生い立ち
手作りパンを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 20g
  3. 5g
  4. ドライイースト 3g
  5. お湯(40度前後) 170ml
  6. バター 8g

作り方

  1. 1

    材料を用意する

  2. 2

    強力粉を篩って砂糖と塩を入れる。
    この時砂糖と塩は別々の場所に入れてください。

  3. 3

    お湯を先に入れドライイーストを入れます。

  4. 4

    捏ねて少しまとまったらバターを入れて完全にまとめてください。
    この時箸を使ってまとめてからの方が手が汚れなくていいです。

  5. 5

    このように完全にまとめてください。

  6. 6

    次に生地を滑らかにするために
    捏ねます。

    ①矢印の方向に捏ねる。

  7. 7

    ②矢印の方向に捏ねる。

  8. 8

    ③矢印の方向に捏ねる。

  9. 9

    この工程を繰り返すと写真のようになります。
    分かりづらくてすみません汗
    滑らかだなーと思うくらいです。

  10. 10

    ラップを被せて一次発酵します。
    50分間です。

  11. 11

    一次発酵が終わったらガス抜きをして、⑥⑦⑧の工程をまた繰り返します。
    このような滑らかさになるまで頑張ってください

  12. 12

    8等分に分けます。
    1個約58gです。

  13. 13

    布巾を被せて10分間ベンチタイムしてください。

  14. 14

    ベンチタイムが終わったらガス抜きをして好きな具材を入れて包んでください。

  15. 15

    このような包み方です。

  16. 16

    端のとんがっている生地を真ん中に集めるようにしてください。
    最後は真ん中を摘んで完全に閉じます。画像ないです汗

  17. 17

    生地を閉じ込め終わったら布巾を被せて二次発酵します。
    40分間です。

  18. 18

    二次発酵が終わったら180°に予熱したオーブンで25分間焼いて完成です。

コツ・ポイント

家庭のオーブンによって焼き時間など違っていくので確認しながらやってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいたぴおか
あいたぴおか @cook_40093312
に公開
暇な時はお菓子を作っている15歳です♬お菓子作りがストレス解消です(笑)少しでも自分のレシピを使ってくれて且つ、それで『美味しい!』と言ってくれるたらいいなと思ってます\(^^)/
もっと読む

似たレシピ