朝食に!電子レンジdeおいしいお粥

白雲堂 @787choahikihabuyama
雑穀入りのご飯で作った「レンジお粥」です。お湯の中にご飯を入れるのがポイント!
このレシピの生い立ち
寒くなったら毎日のように食べる「お粥」です。雑穀入りご飯1食分ずつを小分けして冷凍保存しているので、食べたくなったらすぐに作れます。
朝食に!電子レンジdeおいしいお粥
雑穀入りのご飯で作った「レンジお粥」です。お湯の中にご飯を入れるのがポイント!
このレシピの生い立ち
寒くなったら毎日のように食べる「お粥」です。雑穀入りご飯1食分ずつを小分けして冷凍保存しているので、食べたくなったらすぐに作れます。
作り方
- 1
エアーポットに入っているぬるま湯を小丼に入れ、電子レンジで加熱する。
- 2
ご飯はザルに入れ、流水でぬめりを除くようにしっかり洗い、1に加え混ぜる。再度電子レンジ(600W)で加熱し沸騰させる。
- 3
2を電子レンジ(200w)で約5分加熱し、蓋をして5分蒸らす。お好みで梅干しを添える。
コツ・ポイント
エアーポットに残っていたぬるま湯を利用して作りました。火傷に注意してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当 レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当
朝にお粥を食べて、体の芯から温まりましょう。1日の始まりは腸から。レンジで即席ですが、明太豆乳粥はプチプチ感がたまらん。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679366