簡単♡えのきベーコンなどのポン酢蒸し♡

さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708

えのきにベーコン、アスパラ、パプリカ…ザクザク切ってポン酢をかけたらレンジでチン!残った少量食材がボリュームの一品に♪
このレシピの生い立ち
シリコン調理器具でスピード簡単料理♡
野菜炒めに後がけポン酢をしていたものを熱処理の段階から一緒にしてみたら以外にこっちの方が美味しかったです!

簡単♡えのきベーコンなどのポン酢蒸し♡

えのきにベーコン、アスパラ、パプリカ…ザクザク切ってポン酢をかけたらレンジでチン!残った少量食材がボリュームの一品に♪
このレシピの生い立ち
シリコン調理器具でスピード簡単料理♡
野菜炒めに後がけポン酢をしていたものを熱処理の段階から一緒にしてみたら以外にこっちの方が美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき茸(しめじなど合わせても) 400g
  2. ベーコンハムでも) 70g(4枚くらい)
  3. アスパラガス 3~4本
  4. パプリカ(赤や黄) 1個
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. ポン酢(味ぽんおススメ) 大さじ3

作り方

  1. 1

    えのきは1/2長さに切りほぐす。ベーコンとパプリカは1㎝幅に切る。アスパラははかまを取り除き食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れ、ポン酢としょうゆを和えてフタ(ラップ)してレンジ(500w)で約3分ほど加熱する。

コツ・ポイント

幅を統一すると食べやすいし、見た目にもよいです。
きのこ類は加熱不足に注意しましょう。
食材の量によってポン酢・しょうゆの量や加熱時間を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708
に公開
旦那、長男17歳(高2)、双子の長女次女13歳(中2)、私の5人家族❤毎日みなさんの素敵レシピに助けられ、感謝の気持ちでいっぱいです✿☆酵母の会No.15☆『鯖♡同盟』№11
もっと読む

似たレシピ