茄子の揚げびたし《冷製》

Sugar&solと @cook_40027316
茄子大好き~♡ 沢山作ってもあっという間に無くなってしまいます(*^^)
このレシピの生い立ち
庭で採れる大量のナスを使って。
茄子の揚げびたし《冷製》
茄子大好き~♡ 沢山作ってもあっという間に無くなってしまいます(*^^)
このレシピの生い立ち
庭で採れる大量のナスを使って。
作り方
- 1
茄子は大きめの乱切りにする。
塩水に入れラップで茄子が出ないようにして、アクを抜きます。(約5分) - 2
【A】を合わせておく。
- 3
ふきんかペーパーで①の茄子の水気をしっかり拭き、片栗粉をまぶす。
180度の油で素揚げをする。 - 4
揚がった茄子の油を切って②のつゆに漬けます。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 - 5
食べる時にちりめんじゃこ・ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶして揚げると味がよく染みます☆
じゃこを一緒に漬けると、じゃこが紫になっちゃいます。
少し色が褪せてしまいますが、お弁当にもOKです
今回使ったのは、かき醤油ですが、麺つゆでも出来ます。
麺つゆによって水の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げないけど・・なすの揚げびたし 揚げないけど・・なすの揚げびたし
なすって揚げるとおいし~けど・・カロり-がすごいですよね!たくさん食べてもカロり-が気にならないように、電子レンジで作ってみました。 おかさと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23136048