生姜焼き

★コトリエサ★
★コトリエサ★ @cook_40019275

タマネギたっぷりのショウガ焼き。
夕食はもちろん、お弁当にも大活躍です。

このレシピの生い立ち
母が作っていた生姜焼きを思い出しながら作ってみました。ショウガたっぷりでカラダほかほか♪
☆☆☆アレンジ☆☆☆“タマネギ先炒めバージョン”
タマネギだけ最初に入れ、少量の酒を振ってじっくり蒸し焼きにしてから肉を入れて焼くと、タマネギが主役?というぐらいに美味しいです。砂糖を使わずハチミツを使うのがベストです♪

生姜焼き

タマネギたっぷりのショウガ焼き。
夕食はもちろん、お弁当にも大活躍です。

このレシピの生い立ち
母が作っていた生姜焼きを思い出しながら作ってみました。ショウガたっぷりでカラダほかほか♪
☆☆☆アレンジ☆☆☆“タマネギ先炒めバージョン”
タマネギだけ最初に入れ、少量の酒を振ってじっくり蒸し焼きにしてから肉を入れて焼くと、タマネギが主役?というぐらいに美味しいです。砂糖を使わずハチミツを使うのがベストです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g~300g
  2. タマネギ 中1個
  3. ショウガ ひとかけ(チューブ入りでも)
  4. 醤油 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ2
  6. ハチミツ(みりん) はちみつ小1(みりん:大1)
  7. 大さじ1〜2
  8. 塩・こしょう 適量(味を見て最後に追加)

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、ショウガをすりおろします。
    タマネギは大きめのクシ形に切っておきます。
    醤油、みりん、料理酒、コショウを入れて混ぜ合わせ、しばらく置きます。
    ★お弁当にしたい場合は夜のうちにここまで作っておき、次の日の朝、火を通します

  2. 2

    フライパンに油を熱し、炒めます。
    ★タマネギをよーく炒めます★

  3. 3

    火が通ったらできあがりです。
    タマネギの甘さとショウガが程良く絡み合ってご飯がすすみます。
    ★ショウガの量は好みで加減してください★
    ☆みりんのかわりにハチミツを使っても美味しいです☆

コツ・ポイント

生のショウガを使うのがベストですが、チューブ入りのショウガを使えば時間短縮。ハチミツを入れると美味しさUP!
☆☆☆アレンジ☆☆☆“タマネギ先炒めバージョン”は、ショウガひとかけ分の絞り汁、ハチミツ小さじ1、醤油大さじ2、料理酒大さじ3をお肉とタマネギにつけ込みます。タマネギを先にフライパンに入れて酒を少しふりかけ、フタをして蒸し煮にして透き通ってきたら少量の油をたらし肉を入れて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★コトリエサ★
★コトリエサ★ @cook_40019275
に公開
☆I love decorating cakes! I'm crazy about cookies. Especially, I love "PIKUMINN"very much.☆クッキー、ラズベリー、抹茶好き。料理は好きなのに献立を組み立てるのが苦手。ありがとうリュウジさん。最近の趣味はピクミンブルーム。2022/04/27
もっと読む

似たレシピ