おでんの翌日のカレーうどん

マイマイ&ロッキー @cook_40141728
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
我が家ではおでんは1回では食べきれないくらい作り、翌日カレー味にして食べます。ランチはうどんを入れてカレーうどんにしました。トッピングはねこぶまんまです。昆布と鰹節とごまの香り高いふりかけ。なんにでも合います!
おでんの翌日のカレーうどん
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
我が家ではおでんは1回では食べきれないくらい作り、翌日カレー味にして食べます。ランチはうどんを入れてカレーうどんにしました。トッピングはねこぶまんまです。昆布と鰹節とごまの香り高いふりかけ。なんにでも合います!
作り方
- 1
おでんにカレー粉を入れて味を調える
- 2
うどんを入れてぐつぐつ煮込む
- 3
お皿に盛りつけて、ねこぶまんまをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
次の日のおでんで作るのが好きです。
初レポで使い方がよく分からず、材料や作り方に、書いても参考にならないようなことを書いてしまい申し訳ありません(何か書かないと公開できないようだったので…)。
似たレシピ
-
-
-
【おでんリメイク】カレーうどん! 【おでんリメイク】カレーうどん!
おでんと市販のレトルトカレーで作るレシピです!おでん出汁でお蕎麦屋さんのカレーに変身備蓄カレーの消費にも役立ちます buchoキッチン -
-
-
-
-
-
おでん活用☆だしたっぷりカレーうどん おでん活用☆だしたっぷりカレーうどん
おかげだしを入れて作ったおでんが残ってました。今回はおでんの具材を食べやすい大きさに切って、白菜や豚バラ肉、きのこの酒蒸し(レシピID:24440825)や岩津ねぎ等冷蔵庫に残っているものを足して、カレールーでとろみをつけました。うどんは常温保存可能な麺をレンジで規定時間チンして、そこにカレーうどんの具材を乗せました。 おかげだし -
おでんリメイク!チーズカレーうどん おでんリメイク!チーズカレーうどん
おでんの残り汁をリメイクして、レトルトカレーでチーズカレーうどん。翌日の昼食や夕食にも。蕎麦でも中華麺でも作れます。 たいちん☆ -
-
おでんの残りでリメイク★カレーうどん おでんの残りでリメイク★カレーうどん
半端に残ったおでん。最後はつゆまで食べきれるカレーうどんにリメイク!つゆが足りないときはめんつゆでOKです♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23276037