焦し大根のあんかけ

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816

こんがり焼いた大根に絡める香ばしい醤油。
そして少し甘めのあんかけの味わいのバランスがなんとも言えないおいしさです。
このレシピの生い立ち
一度茹でた大根を焼いて香ばしくさせたらおいしそうかもと思いやってみたら美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分

    作り方

    1. 1

      大根の皮をむいて2cmほどの輪切りにする。
      大根の表面にすこし切り込みを入れる。

    2. 2

      鍋に昆布、水800cc、塩、大根をいれて1時間ほど柔らかくなるまでゆでる。

    3. 3

      別の鍋にだし汁と醤油、みりん、細く刻んだ油揚げをいれて軽く煮込み水溶き片栗粉でとろみをつける。

    4. 4

      フライパンに油をひいて茹でた大根をいれて両面こんがり焼き目をつける。
      鍋肌に大さじ1の醤油を加え香りが立ってきたら大根に醤油を絡めるように大根を焼く。

    5. 5

      お皿に大根をいれ3のあんかけをかけネギをのせる。

    コツ・ポイント

    大根に少し切り込みを入れると味が中にしみ込みやすくなります。
    大根を焼いて醤油を加えるときは少し醤油を焦がした方が香ばしくなります。

    リアクション

    レシピを編集
    レポートを見る
    共有

    レシピ作者

    nao-cafe
    nao-cafe @cook_40026816
    に公開
    料理は実験とアート♪楽しく作って、楽しく盛りつけ☆きっとたくさんの幸せ時間を届けてくれると思います♬
    もっと読む

    似たレシピ