DairyFree納豆いなり

junkydish2
junkydish2 @cook_40044728

納豆をちょっと違った食べ方をしてみましょう。
納豆嫌いな方でも美味しく完食かも?
このレシピの生い立ち
かの魯山人が言ってます、納豆はまぜてまぜて4-500回混ぜると美味しくなるとのこと。
試してみましたよ、完全につぶれて糸も引かない状態になりました。ところがこれが旨い、タレも付けずに食べれました。
こんな経験から思いついたレシピです。

DairyFree納豆いなり

納豆をちょっと違った食べ方をしてみましょう。
納豆嫌いな方でも美味しく完食かも?
このレシピの生い立ち
かの魯山人が言ってます、納豆はまぜてまぜて4-500回混ぜると美味しくなるとのこと。
試してみましたよ、完全につぶれて糸も引かない状態になりました。ところがこれが旨い、タレも付けずに食べれました。
こんな経験から思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小振りの油揚げ 5個
  2. 納豆 1パック
  3. 醤油 大さじ2
  4. 生姜 少々
  5. 練りワサビ 少々
  6. 海苔(1-2cm幅に切っておく) 5枚
  7. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    納豆をすり鉢でつぶします。

  2. 2

    つぶしてつぶして、さらにつぶして・・
    糸を引かない程度までつぶします。
    ここに練りワサビとタレを入れてかき混ぜます。

  3. 3

    あげの横に切れ目を入れて、中に納豆ペーストが入るようにします。

  4. 4

    醤油とすりおろした生姜をあわせておきます。

  5. 5

    油を引かず中火のフライパンで両面をカリッと焼き上げます。粗熱が取れたら4の生姜醤油のタレにさっと通します。

  6. 6

    あげの袋の中に納豆ペーストを詰め込んで海苔を巻いて完成です。

  7. 7

    残った納豆はアボカドの上にトッピングして軽く醤油をたらします。(注意、生姜醤油のタレはダメ、超ミスマッチです(^^)

コツ・ポイント

焼いた直後の油揚げはパリパリして割れやすいのでタレにくぐらせた後、ちょっと時間を置くと作業しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junkydish2
junkydish2 @cook_40044728
に公開
自称 「おいしい食材を台無しにする料理研究家」お気楽な生活の中で夫婦ふたりで毎日楽しく過ごしています。どこのお宅ももそうだと思いますが・・・・・、私がキッチンに入ると叱られるので、嫁が留守の間の速攻料理ばかりですが、結構楽しく料理?実験?してます。
もっと読む

似たレシピ