ご飯のお供に!ピーマンのきんぴら!

まゆみん73 @cook_40068532
ピーマンだけで簡単!濃い味に作ってご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
使わずだいぶたったピーマンが冷蔵庫にあったので、ダメになる前に日持ちさせるためにつくりました。
ご飯のお供に!ピーマンのきんぴら!
ピーマンだけで簡単!濃い味に作ってご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
使わずだいぶたったピーマンが冷蔵庫にあったので、ダメになる前に日持ちさせるためにつくりました。
作り方
- 1
ピーマンを半分に切り、種とへたを取り、1センチ位に切る
- 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマンを入れ炒める。
- 3
炒めたピーマンに砂糖、酒、醤油、顆粒ダシを入れて、汁気がなくなるまで炒める。
- 4
ゴマを最後に入れて完成!
コツ・ポイント
砂糖を黒糖にするとコクがでます。
醤油を多めして作り冷蔵庫で保存しておけば、ご飯のお供になります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯のお供に【ピーマンと海苔のきんぴら】 ご飯のお供に【ピーマンと海苔のきんぴら】
簡単な調味料で炒めて、海苔とごまを加えるだけでとっても簡単!なピーマンのきんぴらです。ご飯にたっぷりと乗せて食べます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23601769