ひらたけとピーマンの炒め物

みぽぽ37 @cook_40334715
調理時間は約5分ほどで作れます。あと一品にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
購入したまま使ってなかったひらたけを食べ切りたくて。今が旬のピーマンと炒めました。
作り方
- 1
ひらたけはほぐします。傘の大きな物は切ります。
- 2
ピーマンはワタと種を取って千切りします。
- 3
ピーマンはラップを被せ約500Wの電子レンジで約1分間加熱します。私は面倒なのでポリ袋に入れて加熱しました。
- 4
ピーマンから出て来た水は捨てます。
- 5
フライパンに油を引き先にピーマンを約1分間炒めその後にひらたけも炒めます。
- 6
しんなりしたら醤油とみりんで味付けします。
- 7
味の素と味付塩こしょうで味を整えます。
- 8
仕上げにごま油を入れます。出来上がり。
- 9
器に盛り付けます。
- 10
ごまを振ります。お好みでかつお節もかけて下さい。
- 11
今日の晩御飯です。
- 12
追記:きのこは今回はひらたけを使用しましたがまいたけやしめじ等家にあるお好きな物をお使い下さいね。
- 13
生でも冷凍でもどちらでも美味しく出来ます。
コツ・ポイント
ひらたけは洗わずにそのままで。ピーマンは先に電子レンジで火を通しておくと加熱ムラを防ぎ時短にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!ピーマンのおかか炒め レンジで簡単!ピーマンのおかか炒め
火を使わずレンジで簡単!あと一品の副菜に、ささっと作れて甘じょっぱいご飯の進むおかずです!作りおき・お弁当のおかずにも♡ sachi825 -
【ご飯の友(大根の葉のカツオ節炒)】 【ご飯の友(大根の葉のカツオ節炒)】
準備時間1分。調理時間5分。我家の定番『ご飯の友』です。温かいご飯にコレがあれば、軽く2杯はいけちゃいます。息子達も大好き! wakako3
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23886256