すりゴマチーズの人参トースト

ponnko @cook_40369693
和風味の人参を粉チーズで和えてトーストに。レンチンで簡単です。
このレシピの生い立ち
人参を沢山のせたトーストを食べたくて考えました♪
すりゴマチーズの人参トースト
和風味の人参を粉チーズで和えてトーストに。レンチンで簡単です。
このレシピの生い立ち
人参を沢山のせたトーストを食べたくて考えました♪
作り方
- 1
人参は千切りにする。レンジ対応容器などに入れ、めんつゆであえる。
- 2
①をレンジに600W1分位かける。
様子を見て固ければ10秒ずつ延長する。 - 3
全体を混ぜ容器の水分を軽く捨てて
- 4
③に粉チーズ、すりゴマを入れて和える。
味見をして~
- 5
人参完成。
- 6
マヨネーズを塗ってトーストした食パンに⑤をお好きな量のせて出来上がり♪
あれば貝割れや青葱などをそえて下さい。
コツ・ポイント
☆めんつゆは4倍濃縮使用。お使いのもので量を加減して下さい。
☆④でお好みの味に調整して下さい。
似たレシピ
-
-
和〜おいしい!人参とツナのマヨトースト 和〜おいしい!人参とツナのマヨトースト
こんがりマヨトーストにレンチン和え物をのせた和風トースト♡人参の甘味+貝割れの辛味+ツナの旨味のハーモニーが美味〜♪ クック3539PY☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23896550