梅鮭ご飯de肉ちらし

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

W肉と、梅鮭ご飯で
肉ちらしの完成です。

このレシピの生い立ち
豚ロースは、焼いて切り
梅と塩鮭をほぐし混ぜる
塩鮭は、今回鮭カマを使ってるけど
塩鮭で十分
そこに、茎を取った青じそを
刻み豚そぼろをのせました
簡単にできる
ちらし寿司。
梅干しが入れてるから酢飯は
酸っぱくなく癜の素で酢飯も簡単に

梅鮭ご飯de肉ちらし

W肉と、梅鮭ご飯で
肉ちらしの完成です。

このレシピの生い立ち
豚ロースは、焼いて切り
梅と塩鮭をほぐし混ぜる
塩鮭は、今回鮭カマを使ってるけど
塩鮭で十分
そこに、茎を取った青じそを
刻み豚そぼろをのせました
簡単にできる
ちらし寿司。
梅干しが入れてるから酢飯は
酸っぱくなく癜の素で酢飯も簡単に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 適量
  2. ミニトマト 2個
  3. ご飯 茶碗2杯分
  4. 焼き塩鮭 1枚
  5. 2個
  6. 豚ロース肉 1枚
  7. 塩こしょう 少量
  8. 青じそ 2枚
  9. 豚そぼろ 少量
  10. ますの素 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    きゅうりは、コロコロサイズ小さめに切る
    ミニトマトは、ヘタを取り四等分に切る

  2. 2

    炊いたご飯に焼いた塩鮭をほぐして骨を取ったのと、ほぐした梅を入れて良く混ぜ合わする
    なますの素を加えて混ぜる

  3. 3

    豚ロース肉を、筋切りし
    両面に塩こしょうして完全に
    火が通るまで焼き。多少冷めたら1センチ角に切る

  4. 4

    皿に、梅鮭ご飯をのせ
    上にきゅうりとトマトをのせ
    豚ロース肉をのせ、作り置きの豚そぼろをのせたら完成

  5. 5

    刻み青しそを散らす

コツ・ポイント

・豚ロース肉は、塩こしょうの味付けだけで焼く。
・作り置きの、豚そぼろをのせました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ