寒氷(かんごおり)

DaienRyowa @cook_108206990
砂糖と寒天を煮詰めて作る和菓子。柑橘の皮を入れると清涼感が増し、まるで氷を食べているような食感です。
このレシピの生い立ち
法事で地域のお寺にお邪魔した時に、出して頂いて、こんなお菓子があるのかと感動し、自分でも作ってみました。
寒氷(かんごおり)
砂糖と寒天を煮詰めて作る和菓子。柑橘の皮を入れると清涼感が増し、まるで氷を食べているような食感です。
このレシピの生い立ち
法事で地域のお寺にお邪魔した時に、出して頂いて、こんなお菓子があるのかと感動し、自分でも作ってみました。
作り方
- 1
寒天は水に浸し、柔らかくなったら細かくちぎる。
- 2
鍋に水と寒天を入れ、寒天の形が無くなるまでかき混ぜながら中火にかける。その後、中火のまま砂糖を加えて煮詰めていく。
- 3
(木べらなどでかき混ぜながら。木べらを上げると15センチ前後の糸を引くようになるまで煮詰めていく。)
- 4
火を止め、白濁するまでかき混ぜる。お好みでゆずの皮を入れ、容器に流し込む。
- 5
冷蔵庫で冷やし、固まったら器から取り出して好みのサイズに切り分ける。
コツ・ポイント
型は底が抜けるタイプを使うと固まった後に取り出しやすいです。タッパなどを使う場合は、下にクッキングペーパーを敷くと、取り出しやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏デザート☺しゃりしゃりスイカ寒天 夏デザート☺しゃりしゃりスイカ寒天
❤話題入り感謝❤Yahooトップ掲載❤スイカのしゃりしゃりが氷のような食感です♪ほんのりピンクが涼しげな寒天デザート^^ るさお -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23953740