茅乃舎極みだし&京都だし使用の筍土佐煮

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
私は今年の8月から母親の介護が始まり、食事は介護食に近い、おかずを作ってます。程々柔らかい方が早食いの私は消化が良いです
このレシピの生い立ち
久しぶりのデパ地下、気になっていた美濃吉さんの惣菜をアレンジしました。高齢の母親の受けも良く、これからも継続して行きたいです。茅乃舎の『極みだしと京都限定だし』は、凄く相性が良く、本格的な京都料理を出来ませんが、健康に良さそうです。
茅乃舎極みだし&京都だし使用の筍土佐煮
私は今年の8月から母親の介護が始まり、食事は介護食に近い、おかずを作ってます。程々柔らかい方が早食いの私は消化が良いです
このレシピの生い立ち
久しぶりのデパ地下、気になっていた美濃吉さんの惣菜をアレンジしました。高齢の母親の受けも良く、これからも継続して行きたいです。茅乃舎の『極みだしと京都限定だし』は、凄く相性が良く、本格的な京都料理を出来ませんが、健康に良さそうです。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
- 2
筍は乱切りにして下茹でし、ザルで湯切りする。粗熱を自然に冷ましてから使用する。
- 3
湯切りした筍をサラダ油で軽く炒め、(筍の)余分な水分を飛ばす。★をお玉2杯加えて更に炒める。
- 4
仕上がりはこんな感じです。
- 5
まだ残暑が厳しくて夏日です。
心臓疾患で無ければビールが飲みたいです。
コツ・ポイント
筍を下煮して余分な塩分をブロックする。下茹で後は筍に余分な水分があるのでサラダ油で炒める。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茅乃舎極みだし&京都だし使用つけ麺 茅乃舎極みだし&京都だし使用つけ麺
母親の介護をしているので、、以前より外出できなくなりました。かつおの出汁の匂いで、つけ麺が食べたくなるオヤジです。 ヨウサマの減塩食堂 -
妊娠中の体重管理に♡トマトスープ 妊娠中の体重管理に♡トマトスープ
無添加の野菜だしと野菜を煮込むだけ、ヘルシーで優しいお味♡妊娠中の体重管理、栄養バランス良いお食事にお役立てください♡ emmyrose
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24058762