ツナ缶とふりかけのパスタ
家にあるもので簡単に作れちゃうパスタです。
(金箔は製菓用であったものを見栄えのために乗せただけなので、乗せなくても問題ないです👍)
作り方
- 1
ボウルに、『タレ』のツナ缶からグラニュー糖までの材料全て入れて混ぜる
- 2
パスタの麺を茹でる
- 3
茹でたら湯切りをしっかりして、タレに絡める
- 4
お皿に盛り付けて、ボウルに残ったツナ缶をてっぺんに盛り付け、オリーブオイル、パセリ、金箔を乗せて『完成』
コツ・ポイント
ツナはどんな種類でもいいです!
ただ、オイルのツナ缶の時はオリーブオイルは使わなくて大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!スパゲッティ&ふりかけでお弁当☆★ 簡単!スパゲッティ&ふりかけでお弁当☆★
お弁当の隙間埋め用だけど、お味は保証!だって市販のふりかけだもの。おすきなお味でどうぞ!パスタはサラスパを使うと便利♪ さくら春 -
大根の葉のふりかけパスタ♪パパっと簡単♪ 大根の葉のふりかけパスタ♪パパっと簡単♪
大根葉のふりかけをパスタと和えてみました♪大根の葉も捨てずに使えば♪お洒落なパスタになりますよ♪簡単にすぐできます! 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24146210