味しみしみ豚バラ大根とごぼうの生姜煮🤤💖

今日の料理は、生姜の甘辛いたれがたっぷり染みこんだ豚バラ大根とごぼうの煮物ですよ🤤✨
甘辛~い生姜のたれでじっくり煮詰めました🤩
☆しみしみジューシー大根♪
☆ホクホクごぼう♪
☆とろとろ豚肉♪
少し時間がかかるのでゆっくりできるお休みの日に作ってみてくださいね❣
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
<作り置き:◎>
冷蔵保存 3~4日
味しみしみ豚バラ大根とごぼうの生姜煮🤤💖
今日の料理は、生姜の甘辛いたれがたっぷり染みこんだ豚バラ大根とごぼうの煮物ですよ🤤✨
甘辛~い生姜のたれでじっくり煮詰めました🤩
☆しみしみジューシー大根♪
☆ホクホクごぼう♪
☆とろとろ豚肉♪
少し時間がかかるのでゆっくりできるお休みの日に作ってみてくださいね❣
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
<作り置き:◎>
冷蔵保存 3~4日
作り方
- 1
豚肉は食べやすい長さに、ごぼうは厚さ1㎝の斜め切り、大根は厚さ2㎝のいちょう切り、しょうがは皮をこそげ取り千切り。
- 2
フライパンを中火で熱し(油は引かずに)、豚肉を焼き色を付けて両面しっかり焼く。
✅豚の臭みを飛ばして旨味を引き出します。 - 3
豚肉を取り出し(豚の脂は残したまま)、ごぼうと大根を焼き色を付けて焼く。
✅塩ひとつまみ振って
✅焼き色がそのまま旨味に - 4
豚肉、しょうが、🅰を加え、沸騰したら弱火にしフタをして約30分蒸し煮にする。
✅何回か混ぜながら大根が透き通るまで。 - 5
火を止めてフタをしたまま30分以上冷ます。
✅途中何回か鍋をふって混ぜます。
✅冷ますと味が中まで染みていきます。 - 6
フタを取り(お好みで鷹の爪を加え)、汁気が少なくなるまで弱めの中火で煮詰め、最後にごま油を加える。
コツ・ポイント
⭕肉と野菜を焼いた焼き色は、素材から引き出した天然の旨味✨
⭕煮物なので冷まして味を入れていきます❣
⭕大根もごぼうも少し厚めの方が食感が美味しいです♪
⭕めんつゆ3倍濃縮なら大さじ4
⭕工程4で水が煮詰まり過ぎたら水を少し足してください。
似たレシピ
その他のレシピ