ヘルシー煮物☆ほんとにうまい「うま煮」🤭

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

今日の料理は、秋が旬のヘルシー食材で作る「うま煮」ですよ😋✨

切って煮て冷ますだけで、簡単に本格煮物の出来上がり~🤩
寒くなる季節にはもってこいですよね🍁

⭕具材は冷蔵庫にあるものや季節の野菜でアレンジしてみてください!
※さつま揚げは入れると旨味が増すのでぜひ。

<作り置き:◎>
冷蔵保存 4~5日
冷凍保存 2~3週間

愛と癒しを届けるキッチンより🍀

ヘルシー煮物☆ほんとにうまい「うま煮」🤭

今日の料理は、秋が旬のヘルシー食材で作る「うま煮」ですよ😋✨

切って煮て冷ますだけで、簡単に本格煮物の出来上がり~🤩
寒くなる季節にはもってこいですよね🍁

⭕具材は冷蔵庫にあるものや季節の野菜でアレンジしてみてください!
※さつま揚げは入れると旨味が増すのでぜひ。

<作り置き:◎>
冷蔵保存 4~5日
冷凍保存 2~3週間

愛と癒しを届けるキッチンより🍀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200g(1/4本)
  2. 里芋 200g
  3. にんじん 100g(1本)
  4. こんにゃく 150g
  5. さつま揚げ 120g
  6. 干し椎茸 小2~3個
  7. 🅰水 200ml
  8. 🅰めんつゆ 大さじ2(4倍濃縮)
  9. 🅰みりん 大さじ2
  10. 🅰顆粒昆布だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水(100ml)で戻しておきます(一晩かかります)
    ✅ラップを被せると効率的です。
    ✅戻し汁は使います。

  2. 2

    大根は厚めのいちょう切り、人参は乱切り、里芋は一口大、こんにゃくはスプーンで一口大、さつま揚げは一口大、椎茸は十字に切る

  3. 3

    フライパンで油(大さじ1)を強めの中火で熱し、大根、にんじん、里芋、こんにゃくを入れ、しっかりと炒めて焼き色を付ける。

  4. 4

    椎茸と椎茸の戻し汁、さつま揚げ、🅰を加え、沸いたらフタをして弱火で約30分大根がやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    火を止めフタをしたまま粗熱が取れるまでいちど冷ます。
    ✅途中で何回か混ぜながら冷まします。

  6. 6

    フタを取って強めの中火で煮汁が少なくなるまで煮詰める。
    ✅煮詰めて味をさらにしっかりさせます。

コツ・ポイント

⭕うまい「うま煮」のコツ❣
①しっかりと焼き色を付ける(焼き色はそのまま旨味)
②しっかりと冷ます(煮物は冷ましながら味を入れます)
③煮詰めて照りをつける(うま味が濃厚に!作り置きにも◎)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ